京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

そうだ!デパートへ行こう!!(着付け小物の疑問)

2013-03-25 18:02:11 | 着付あれこれ
お客様のお着付けをさせていただく時、
いろんな着付小物をお預かりします。

そして、その中には私が正式にその使い方を教わっていないものもあります。
教わっていないというか、そういうものは便利なグッズとして
着付教室や、着付けの小物のメーカーなどでお勧めしているものがほとんどですので
知らなくて当然といえば当然なのですが

お客様から料金を頂く一応プロとしては、
どんな物でもこなさなくてはいけないと思っていますが
使った事のないものや、自分なりに使い勝手の悪いものがあるのも正直なところです。

そんな小物のひとつが「美容衿」という衿です。
先日のお客様もデパートに半衿を買いに行ったら簡単だからと勧められて・・と
長襦袢に縫い付けてお持ちになりました。
愛用なさっている方も多いかもしれません。

でもね・・・
これをお持ち込みになるお客様のほとんどが、ちゃんと使われてないというか
つけ方があやふや・・また間違っている・・のです





(私が付けてあった衿を手直ししたものです



着付けをさせていただく立場としては、納得いく着付けをさせていただくため
付け直したりすることもしばしば。

そしてまた、こう使えばいいかな・・・と、自分なりの判断で使っていましたが
「そうだデパートへ行こう
一度ちゃんとした使用法や使い方を私が教えてもらえばいいんだ


というわけで、行ってきました~~

売り場の方に、つけ方聞きました。
ほとんど、私の考えていた方法で間違いはなかったのですが、確かめていればねッ


ただね・・・
ちょっと、その売り場の方に言ってきました、私
皆さんがつけ方をちゃんとできてないこと。
着付けをさせもらう側にとっては、普通の半衿を販売していただいたほうがいいな~~って。



自分で着られる人が、自分の着方を考えて購入し、使いこなせば
着付けの便利グッズははじめて便利なものになります。

売り場の方は、もちろん自分で着るときに使って便利だと考えてお勧めもなさるのでしょうが

着物を自分で着ないで、着付けをお願いされる方の場合は
「標準」的なシンプルな小物を揃えておかれた方がいいような気がします。
それで着付けられない方は、いないはずですから・・・


あくまでも、私の好みです・・。
メーカーの方や愛用者の方、ごめんなさい。

結局のところ、私は、こういうものが好きになれないのです。
売り場の方は、補正をちゃんとして着付けると浮かなくてきれいだと
おっしゃってましたが、
(ちょっと受け取り方を違えると、補正をしてないと浮きやすいということか・・・
どーも形がパキーンとついていて、身体へのなじみが不自然な感じで・・・


それから、この伊達〆も・・・使い方次第では





ゴムが入っていて、融通が利くということなのでしょうが
私が使うときには、あまりゴムを伸ばさないように着付けます。
ゴムが入っているということは、必要以上にしめると、苦しくなるのです。
着物を着て苦しかった・・・という場合
胸の辺りを締めすぎている場合がほとんどだと思います。
・・・苦しいの苦手な私、自分で着るときは、ゴムの伊達〆は使いません。


分からないから・・デパートなら間違いないと相談なさるのでしょうが
「どーして、これ~~??」なんて感じる事、よくあります。


反論もあるかとは思いましたが、あくまで私の意見、好み、のこと
書かせていただきました



ブログランキング、参加しております。
応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする