夏日かと思ったら、雪・・・
今日も寒いですね。
私の風邪も、長引いております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
皆様も、お気を付けくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さて、入学式も終わって、着付けも一通り終わりました。
着付けのご予約を頂くときに、必要な持ち物について、皆さんによく聞かれます。
ひと昔、ふた昔前なら、そんなに事細かに説明をしなくてもお分かり頂けたと思うのですが
最近はたとえば
伊達〆・腰紐・・と言っても、それがどんなものかご存知なかったり見たことない
という事が増えてきて、実物をお見せして説明する事が多くなりました。
こんなところでも、着物が身近なものでなくなってきたという危機感・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
困っていてもしょうがないので、対策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
店内には
「着付けに必要なもの」を一通り壁面に見ていただける様にディスプレイしました。
それから、最近すこ~しずつホームページもプチリニューアルしているのですが
その中で、着付け・着付教室のページに「着付けに必要な物」を追加しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ずっと考えていた事だったのですが、やっと実現![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
自分でチャッチャとホームページが触れればいいのですが、何せできないもので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「着付けに必要な物」を一覧にして、分かりやすいように写真もつけてみました。
それから、プリントアウトしてチェックできるようにもなってますので、
皆様の参考になればと思います。
着物が分からないもの・・なのであれば、呉服屋として分かるようにしていかなくてはなりません。
皆さんの目線にあわせていく事も必要な時代なんだと思います。
ホームページ、一度ご覧頂いて、何かご意見や、もっとこうしてあったらうれしい・・分かりやすいなど
アドバイスいただければ、参考にさせていただいて、もっと
役立つものにしたいと思っています。
ぜひ、ご意見お聞かせくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリック
していただけるとうれしいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
今日も寒いですね。
私の風邪も、長引いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
皆様も、お気を付けくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さて、入学式も終わって、着付けも一通り終わりました。
着付けのご予約を頂くときに、必要な持ち物について、皆さんによく聞かれます。
ひと昔、ふた昔前なら、そんなに事細かに説明をしなくてもお分かり頂けたと思うのですが
最近はたとえば
伊達〆・腰紐・・と言っても、それがどんなものかご存知なかったり見たことない
という事が増えてきて、実物をお見せして説明する事が多くなりました。
こんなところでも、着物が身近なものでなくなってきたという危機感・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
困っていてもしょうがないので、対策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
店内には
「着付けに必要なもの」を一通り壁面に見ていただける様にディスプレイしました。
それから、最近すこ~しずつホームページもプチリニューアルしているのですが
その中で、着付け・着付教室のページに「着付けに必要な物」を追加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ずっと考えていた事だったのですが、やっと実現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
自分でチャッチャとホームページが触れればいいのですが、何せできないもので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「着付けに必要な物」を一覧にして、分かりやすいように写真もつけてみました。
それから、プリントアウトしてチェックできるようにもなってますので、
皆様の参考になればと思います。
着物が分からないもの・・なのであれば、呉服屋として分かるようにしていかなくてはなりません。
皆さんの目線にあわせていく事も必要な時代なんだと思います。
ホームページ、一度ご覧頂いて、何かご意見や、もっとこうしてあったらうれしい・・分かりやすいなど
アドバイスいただければ、参考にさせていただいて、もっと
役立つものにしたいと思っています。
ぜひ、ご意見お聞かせくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ](http://fashion.blogmura.com/kimonoadviser/img/kimonoadviser88_31_rainbow_2.gif)