京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

浴衣の着付け・承ります!

2017-07-08 14:39:29 | 着付あれこれ
今日は朝からうんざりするくらい暑いですね・・・

でも今日は、お日様の照りつける外を見つつ、暑いと文句を言うのも申し訳なく思います。
東京はこんなにお天気なのに、西日本・特に九州の皆さんを思うと・・・
心が痛みます。


頭を切り替えて・・お知らせをさせて頂きます。




そろそろ浴衣のシーズン本番です

夏祭りや、花火大会、納涼船・・などなど
夏の着物や浴衣のおしゃれをぜひ楽しんでいただきたいと思います。


浴衣の着付けを今年もさせて頂きますので、ご予約下さいませ。

普通の浴衣であれば、料金は、男女にかかわらず2160円です。
(凝った帯結びやお太鼓結びは、別料金になります)


持ち物などの確認・時間の調整など直接お話ししたほうが早いので
できれば、メールよりお電話でご予約いただけると助かります


参考までに持ち物

浴衣・半巾帯・下駄
下着(タンクトップとペチコートなどで代用もできます)
紐3本・伊逹〆1本・帯板
補正用タオル2~3本

紐の代わりに着物ベルトやコーリンベルトでもOKです。
わからない場合は、お問い合わせ、ご相談ください。

また下着ですが
洋服のブラジャーではなく、和装用のブラや、スポーツブラなど胸を抑えるタイプのものに
すると、胸元がきれいで崩れません。

着付けの小物は販売しておりますので、お持ちでない場合や足りない場合はお申し付けください。


ご予約おまちしております




「帯尽くし展」 7月14日(金)~18日(火)



ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする