毎日の30度越えにも体が慣れてきたような・・今日この頃
どうでもよい私事ですが・・・
この暑さが怖くて?先日我が家では冷蔵庫を買い替えました。
冷蔵庫の様子がちょっとおかしい・・・と、ある時ふっと。
なんとなく冷えが悪い気がする・・
これまで気にも留めてなくて、まだまだ使うつもり、使えるものと信じていた私。
いや~な予感。不具合に気づいてしまった・・・
冷えてないんじゃない?
いや気のせいだよ
まだ大丈夫、大丈夫
って、往生際の悪いこと
いつ買ったんだっけ・・・と調べてみると、もうはや10年前。
そっか~。
冷凍庫のバニラアイスを出したとき柔らかかったのが
わずかな望みが消えた決定的なことでした。
毎日使っていて気付かなかったけれど
じわりじわりと、その寿命は近づいてたのです。
この暑い夏、突然冷蔵庫が壊れたら・・・と考えるとゾッとします。
壊れる前に買い替えることにしました。思わぬ出費です・・・。
我が家の冷蔵庫と着物の仕事とは全く関係のないことですが
今回のことで、思い出した出来事がありまして・・・
少し前のこと
お客様が慌ててシミの出た帯をお持ちになりました。
お買い上げいただいて数年は、しょっちゅう締めていただいてたのですが
そのうちにしまい込んでしまって、偶然出してみたらシミを発見して・・とのこと。
そう
シミも、同じくじわじわと進んでいるのです。
ずいぶん前にこんなお客様もいらっしゃいました。
しまい込んでいた着物にシミが出ていることを発見し
おもわずそのまま見ないこと
にして、またタンスに戻そうかと思ったとか。
ダメダメ
でも、わかる~~その気持ち。
信じたくない現実から目を背けたくなる気持ち(笑)
残念ながら、寿命の近づいた冷蔵庫は、もう復活しませんし
一度できた着物や帯のシミも、消えることはありません。
でも、シミは気づいた時にお手入れすれば、まだ大丈夫。
タンスを開けるのが怖い・・な~んていうお客様の言葉を聞くときがありますが
目を背けないでくださいね
シミに気づいたら、どうか早めにお持ちください
冷蔵庫と着物のシミ、無理やりのつながり話でした。
さて、我が家の冷蔵庫。
本格的な暑さの前に、早めに手を打って、結果良かったのですが
その後の私のドジ話のおまけがあります。
買い替えた冷蔵庫は、置き場所その他の関係で
同じメーカーのほぼ同じ大きさと仕様のタイプにしました。
ところが、
数時間で庫内はバッチリ冷えるはずが、
冷える目安にしていたバニラアイスがトロトロに溶けてるではありませんか~
メーカーに問い合わせてみようか・・・と考え、
野菜室を開けたら野菜が凍ってる~~
そうです。
一緒だと勝手に思い込んでいたのですが、新しい冷蔵庫は以前のものと
野菜室と冷凍室の位置が逆転していたのでした。
ったく・・・私のおっちょこちょいがまたここでも。
電話しなくてよかった・・・・
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく

どうでもよい私事ですが・・・
この暑さが怖くて?先日我が家では冷蔵庫を買い替えました。
冷蔵庫の様子がちょっとおかしい・・・と、ある時ふっと。
なんとなく冷えが悪い気がする・・
これまで気にも留めてなくて、まだまだ使うつもり、使えるものと信じていた私。
いや~な予感。不具合に気づいてしまった・・・

冷えてないんじゃない?

いや気のせいだよ

まだ大丈夫、大丈夫

って、往生際の悪いこと

いつ買ったんだっけ・・・と調べてみると、もうはや10年前。
そっか~。
冷凍庫のバニラアイスを出したとき柔らかかったのが
わずかな望みが消えた決定的なことでした。
毎日使っていて気付かなかったけれど
じわりじわりと、その寿命は近づいてたのです。
この暑い夏、突然冷蔵庫が壊れたら・・・と考えるとゾッとします。
壊れる前に買い替えることにしました。思わぬ出費です・・・。
我が家の冷蔵庫と着物の仕事とは全く関係のないことですが
今回のことで、思い出した出来事がありまして・・・

少し前のこと
お客様が慌ててシミの出た帯をお持ちになりました。
お買い上げいただいて数年は、しょっちゅう締めていただいてたのですが
そのうちにしまい込んでしまって、偶然出してみたらシミを発見して・・とのこと。
そう

ずいぶん前にこんなお客様もいらっしゃいました。
しまい込んでいた着物にシミが出ていることを発見し
おもわずそのまま見ないこと

ダメダメ

でも、わかる~~その気持ち。
信じたくない現実から目を背けたくなる気持ち(笑)
残念ながら、寿命の近づいた冷蔵庫は、もう復活しませんし
一度できた着物や帯のシミも、消えることはありません。
でも、シミは気づいた時にお手入れすれば、まだ大丈夫。
タンスを開けるのが怖い・・な~んていうお客様の言葉を聞くときがありますが
目を背けないでくださいね

シミに気づいたら、どうか早めにお持ちください
冷蔵庫と着物のシミ、無理やりのつながり話でした。
さて、我が家の冷蔵庫。
本格的な暑さの前に、早めに手を打って、結果良かったのですが
その後の私のドジ話のおまけがあります。
買い替えた冷蔵庫は、置き場所その他の関係で
同じメーカーのほぼ同じ大きさと仕様のタイプにしました。
ところが、
数時間で庫内はバッチリ冷えるはずが、
冷える目安にしていたバニラアイスがトロトロに溶けてるではありませんか~

メーカーに問い合わせてみようか・・・と考え、
野菜室を開けたら野菜が凍ってる~~

そうです。
一緒だと勝手に思い込んでいたのですが、新しい冷蔵庫は以前のものと
野菜室と冷凍室の位置が逆転していたのでした。
ったく・・・私のおっちょこちょいがまたここでも。
電話しなくてよかった・・・・

ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。

京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
