今日は、嬉しいことがありました。
先日お預かりした、しみ抜きのお着物をお客様が取りに来てくださいました。
ブログに書くのだったら写真を撮っておけばよかったのですが
毎度のことで、そこまで気が回りません
5月半ばのことです。
お生まれになったお孫さんのお宮参りに使いたいと
20年以上前にお嬢様のお宮参りに使われたというシミのついたお祝い着を
持って相談にお越しくださいました。
3歳のお祝いで使われ、ご親戚で使われ・・そのまましまい込まれていたため
古く変色したシミがありました。
お宮参りという事は、時間もなく急ぎのお仕事
それにしみがとれるか・・・
普通ならきびしいな~~と思いつつ
いつもお願いしている職人さんに、即、相談と言いながらのお願い
見てもらったところ、
古いシミはすでに生地を傷めていて、あまりさわれない、
そこである程度シミを取ったうえで、シミを隠すように金彩で柄足しをするという提案でした。
普通はもう少しお時間をいただきたいところでしたが、
5月末か6月初めにお宮参りができれば・・という
お客さまのご希望をかなえたいと、
そして
お品物が絞りと刺繍のとてもいい物だったこともあって
私達も職人さんも、ぜひきれいにして使っていただきたいという気持ちで
お仕事をお受けしました。
職人さんにも無理をいい、お預かりしてから10日ほどで仕上げてくださり
今日、無事にお納めしたのでした。
お客様は、お祝い着が見違えるようにきれいになったこと
日にちが間に合った事
とても感謝してくださり、気持ちですとお菓子までいただいてしまいました。
私たちはただお客様のご意向に沿うようにお仕事をさせて頂いただけですので
そんなお気遣いは全く無用なのですが
そこまで、「ありがとう」とおっしゃってくださることが、とても嬉しくありがたいことです。
実は・・、朝から、やはりお受けした仕事のことで落ち込むことがあったのですが
このお客様が喜んで下さったことで
気持が多少持ち直しました
また、お客様に喜んでいただけるように、ていねいな仕事、心を込めた接客・・
頑張ろう
と。
ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めました
フォローお願いします
先日お預かりした、しみ抜きのお着物をお客様が取りに来てくださいました。
ブログに書くのだったら写真を撮っておけばよかったのですが
毎度のことで、そこまで気が回りません

5月半ばのことです。
お生まれになったお孫さんのお宮参りに使いたいと
20年以上前にお嬢様のお宮参りに使われたというシミのついたお祝い着を
持って相談にお越しくださいました。
3歳のお祝いで使われ、ご親戚で使われ・・そのまましまい込まれていたため
古く変色したシミがありました。
お宮参りという事は、時間もなく急ぎのお仕事
それにしみがとれるか・・・
普通ならきびしいな~~と思いつつ
いつもお願いしている職人さんに、即、相談と言いながらのお願い

見てもらったところ、
古いシミはすでに生地を傷めていて、あまりさわれない、
そこである程度シミを取ったうえで、シミを隠すように金彩で柄足しをするという提案でした。
普通はもう少しお時間をいただきたいところでしたが、
5月末か6月初めにお宮参りができれば・・という
お客さまのご希望をかなえたいと、
そして
お品物が絞りと刺繍のとてもいい物だったこともあって
私達も職人さんも、ぜひきれいにして使っていただきたいという気持ちで
お仕事をお受けしました。
職人さんにも無理をいい、お預かりしてから10日ほどで仕上げてくださり
今日、無事にお納めしたのでした。
お客様は、お祝い着が見違えるようにきれいになったこと
日にちが間に合った事
とても感謝してくださり、気持ちですとお菓子までいただいてしまいました。
私たちはただお客様のご意向に沿うようにお仕事をさせて頂いただけですので
そんなお気遣いは全く無用なのですが
そこまで、「ありがとう」とおっしゃってくださることが、とても嬉しくありがたいことです。
実は・・、朝から、やはりお受けした仕事のことで落ち込むことがあったのですが
このお客様が喜んで下さったことで
気持が多少持ち直しました

また、お客様に喜んでいただけるように、ていねいな仕事、心を込めた接客・・
頑張ろう

ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく

インスタグラム、始めました

