今日もセール真っ最中ですので、まだお越しでない方
ぜひお待ちしております。
今日は、着付け教室に通ってくださっているAさんの着物姿、ご紹介します。
これからお出かけという前に、店によってくださったので
写真を撮らせていただきました。

着物は竺仙の奥州小紋。帯は麻の名古屋帯です。
コーディネートもバッチリな大人のゆかたの着こなしです。
足元まで撮るのを忘れてましたが
下駄もステキでした~

先日の夏の福袋で選んでもらった3分紐とトンボ玉のセットをあわせて

これだけ着られていたら、自信を持って「お出かけ」オッケーですよ~~
7月末28日夕方に、浴衣か夏着物でビアホール
にみんなで繰り出そうという計画もあります。
日にちが迫っていますが興味のある方は、ぜひお電話ください
ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めました
フォローお願いします
ぜひお待ちしております。
今日は、着付け教室に通ってくださっているAさんの着物姿、ご紹介します。
これからお出かけという前に、店によってくださったので
写真を撮らせていただきました。

着物は竺仙の奥州小紋。帯は麻の名古屋帯です。
コーディネートもバッチリな大人のゆかたの着こなしです。
足元まで撮るのを忘れてましたが



先日の夏の福袋で選んでもらった3分紐とトンボ玉のセットをあわせて


これだけ着られていたら、自信を持って「お出かけ」オッケーですよ~~

7月末28日夕方に、浴衣か夏着物でビアホール

日にちが迫っていますが興味のある方は、ぜひお電話ください

ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく

インスタグラム、始めました

