京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

さて、次は「川勝展」

2009-01-14 17:02:26 | 仕事
成人式が終わって、ホッとする間もなく
次には、今年最初の催しが迫ってます


今年20周年を迎えるので、新年早々は華やかな催しを・・と
京都の「染の川勝」さんの協力で、「川勝展」をさせていただきます。

いつもは、着物が好きでおしゃれに着物を着て下さるお客様が多いので
小紋や紬が中心で、すっきりした関東好みのものをご覧いただくことが
多かったと思います。

京友禅のフォーマルやはんなりと華やかな染めのものは
また、新鮮で、やはり美しく、ぜひご覧いただきたいと思います。

年が改まると、不思議に気分はなんとなく明るく華やいだものに目が行きます。
季節の花が美しく描かれた訪問着や附下げ、染帯など
見ているとためいきが・・・
しっかりと手の入ったものは、見ていてあきませんし
見るほどに良さが出てきます。

すっきりシンプルも「わきごのみ」ですが、上品ではんなりもまた「わきごのみ」

今回は期間が短いので、ぜひ都合をつけてお越しくださいませ
いつもいってますが・・・必見です


そうそう
今年は考える時間もないし~
なんてやめておこうかと思ったのですが
お客様からの「楽しみにしてます」と熱~いラブコールを受け
やっぱり作りました
「福袋
皆さんに喜んでいただけそうなものを用意しました。
・・というより、私が買うんだったら・・・の発想で用意しました

お楽しみに・・・

忘れてました・・・
1月17日(土)から20日までです
20日は3時までとさせていただきますので、よろしくお願いします








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009成人の日 | トップ | 明日から4日間、「川勝展」です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事