小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2018年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
3/30 小田原周辺ランニング&ポタリングほか
3/29 小田原市内ランニングほか
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
3/27 小田原市内ランニング&散歩ほか
令和6年度 山根公園再整備工事
3/25 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
3/24 小田原市内各所の風景とそば茶屋 正庵のおすすめセット
3/23 小田原市内ランニング&ポタリングほか
3/22 小田原周辺ランニングほか
3/21 小田原と相模原の風景とギョウザの萬金の焼餃子
Recent Comment
優雅/
3/29 小田原市内ランニングほか
通行人/
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
端々/
3/9 小田原市内ランニング&ポタリングほか
端々/
3/19 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
端々/
3/17 小田原市内各所の風景と鉄板焼肉 よかとんの鉄板焼肉
端々/
3/14 小田原市内各所の風景とママパパタンドリー&ダイニングのネパールベジ料理ワンプレート
端々/
3/13 小田原市内各所の風景とさやかぁちゃん食堂の2種あいがけカレー
小田原在住43年/
3/19 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
西風/
3/16 小田原市内ランニングほか
七枚橋/
3/16 小田原市内ランニングほか
Recent Trackback
Category
風景
(2389)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(237)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(738)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(307)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(31)
散策
(967)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
1/1 小田原市内ランニング&ポタリング
散策
/
2018-01-01 18:29:24
2018年1月1日の小田原は朝から清々しい晴天。早起き出来たら御幸の浜に初日の出を見に出かけようと考えていたが寝過ごしてしまった。午前9時前に起床して今年初となるランニングに出かけた。
2018年の走り初めは市内を12kmほどの軽めのランニング。とりあえず国道1号沿いを風祭方面へ。かまぼこの里の千世倭樓前では箱根駅伝の中継準備が行われていた。
風祭から一夜城下通り沿いを小田原漁港方面へ。写真を撮るため港内に寄り道。漁船には大漁旗が飾られていて正月らしい眺め。お正月休みの店が多いので小田原漁港周辺は静かだった。
午前中にランニングを済ませて昼過ぎから自転車で散策に出かけた。曽我梅林方面に向かう途中、酒匂のマカロニ市場に立ち寄り昼食のパンを購入。チーズバゲットとツナフランスとカレーパンの3つで560円。カレーパンはそれほど脂っこくなくて衣がサクサクしている。具も多めで美味しかった。
午後2時前に曽我梅林の別所会場に到着。1週間ほど前に訪れた時と比べ花が咲き始めている木が増えていた。今年の梅まつりは2月3日から。
曽我梅林から県道72号沿いへ。。下曽我駐在所前交差点角の店舗建設工事前を通ると躯体工事が始まっていた。コンビニの店舗のような感じだが、どのような業態の店が開業するのか気になるところ。
県道72号沿いから上府中公園へ。広場では正月らしく凧揚げをしている親子連れが多かった。今日は日差しが暖かくて屋外にいてもそれほど寒さを感じない。
上府中公園から小田原駅方面に戻る途中に飯泉観音に立ち寄り初詣。行列が出来るような人出では無くて境内は少しのんびりとした雰囲気だった。今年一年の健康を祈願。
午後4時過ぎに御幸の浜へ。2018年の初日の出は見れなかったが、穏やかな夕暮れどきの風景が見れたので良かった。明日も地元でのんびりと過ごしたい。
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』