コメント欄にてmoguさんから、自分でコラージュをしても良いかというご質問をいただきました。
もちろん、大丈夫です。
楽しいですよ。
ついでに、私がコラージュの講座で皆さんにお伝えしていることも、書いておきますね。
これは、あくまで私のアートセラピーの考え方や方法ですので、これが唯一絶対なんて
思わなくていいですヨ。
まず、一番大切に思うのは、このコラージュはプロセスワークであることです。
「結果」「完成品」を意識するのではなく、作っている過程を、心から楽しみ、大切にして
ほしいということです。
私たちの日常では、例えばお料理のように
「こういうものを作ろう」
と、完成図を頭に描き、それを理想形として、それに向かって作り上げていく作業の方が
圧倒的に多いのではないかと思います。
が、私のコラージュでは、その、慣れ親しんだ日常の作業の真逆をします。
「こういうものを作りたい完成図」は、ありません。
絵や写真を選んでいる時、「これを切ろう」と切っているとき、切り貯めたものを並べている時、
いよいよ位置が決まって貼る時、すべての瞬間において
「今、これで自分は一番満足。すごく嬉しい、楽しい。」
というのが大事です。
完成したときの見た目は、全く問題ではありません。
自分の気持ちに誠実だったか、満足したか、だけが問題なのです。
そういう、嬉しく楽しく満足な瞬間瞬間がつながって、時間(60分~長くても90分)
がきたら、
「あーら、こんなすてきなものができちゃった」
という感じ。
平たく言えば「成り行き」ですね。
このプロセスで行うことにより、結果にとらわれることなく、自由に自分を表現することを
楽しめると思います。
そして、「自由な表現」が、自分の内側に深い癒しをもたらすことも、
体感できるのではないかと思います。
出来上がった作品の裏側には、日付とタイトルを書いておくとよいと思います。
普通の日記のように言葉が無いぶん、逆に非常に雄弁なあなたの日記になることでしょう。
いつか、遠方の方々とも、「コラージュの通信ワーク」みたいなのやりたいなあ、
と、思ってるんですよ・・・。
もちろん、大丈夫です。
楽しいですよ。
ついでに、私がコラージュの講座で皆さんにお伝えしていることも、書いておきますね。
これは、あくまで私のアートセラピーの考え方や方法ですので、これが唯一絶対なんて
思わなくていいですヨ。
まず、一番大切に思うのは、このコラージュはプロセスワークであることです。
「結果」「完成品」を意識するのではなく、作っている過程を、心から楽しみ、大切にして
ほしいということです。
私たちの日常では、例えばお料理のように
「こういうものを作ろう」
と、完成図を頭に描き、それを理想形として、それに向かって作り上げていく作業の方が
圧倒的に多いのではないかと思います。
が、私のコラージュでは、その、慣れ親しんだ日常の作業の真逆をします。
「こういうものを作りたい完成図」は、ありません。
絵や写真を選んでいる時、「これを切ろう」と切っているとき、切り貯めたものを並べている時、
いよいよ位置が決まって貼る時、すべての瞬間において
「今、これで自分は一番満足。すごく嬉しい、楽しい。」
というのが大事です。
完成したときの見た目は、全く問題ではありません。
自分の気持ちに誠実だったか、満足したか、だけが問題なのです。
そういう、嬉しく楽しく満足な瞬間瞬間がつながって、時間(60分~長くても90分)
がきたら、
「あーら、こんなすてきなものができちゃった」
という感じ。
平たく言えば「成り行き」ですね。
このプロセスで行うことにより、結果にとらわれることなく、自由に自分を表現することを
楽しめると思います。
そして、「自由な表現」が、自分の内側に深い癒しをもたらすことも、
体感できるのではないかと思います。
出来上がった作品の裏側には、日付とタイトルを書いておくとよいと思います。
普通の日記のように言葉が無いぶん、逆に非常に雄弁なあなたの日記になることでしょう。
いつか、遠方の方々とも、「コラージュの通信ワーク」みたいなのやりたいなあ、
と、思ってるんですよ・・・。