引っ越しも6月27日と決まり、引っ越し業者さんから段ボール箱もどっさり届き、いよいよ
お引っ越しモード突入であります。
が、箱詰め作業の前に、「片づけ」という作業があったのですな。
片づけ整理をせにゃあかん、ということで、それに付随して、パソコンラックや、電話台のチェストなどを
ちょっと動かしたのですよ。
そしたら!
息を呑むような見事なホコリの山が出現。
ホコリも、大量になると、なんかすごく気味悪いというか、恐い感じ。
なんかもう、悪魔かモンスターをやっつけるみたいな感覚で、掃除機と雑巾でやっつけました。
きれいになって、ほっと一息。
ホント、汚れも度を超すと、恐怖を感じます。
しかし、こんな狭いマンションなのに、なんでここまで気が付かなかったのかな~?
いや、でも、私は、クイックルワイパーのドライとウェットで、毎日結構しっかり掃除は
しているつもりでした。
でも、毎日そうやってクイックルワイパーやっていても、やっぱり毎日、不思議とホコリが
たくさんシートにくっつくのですよ。
恐いねぇ。
毎日掃除するのに、毎日汚れるなんて。
夫は、よく言うのですよ。自分が一切家の掃除とかをしないからかもしれませんが。
「きれいじゃん。こんなにきれいなのに、なんでそんなにお掃除するの?
ママは真面目だな~~。」
って。
ちがうよ。きれいに見えてても、少しずつ汚れていくんだよ。
だからこわいんだよ。
神主さんや巫女さんの、朝一番の一番大切なお勤めは、神社の玉砂利をきれいーに掃き清めることだって
昔、聞いたことあります。
主婦のお勤めも同じだわ。
家をきれいーに掃き清めることで、家に清浄の気が満ちる。
私は、そう思っています。
だから、あの見事なホコリの山、超ショックでしたわ・・・とほほ。
お引っ越しモード突入であります。
が、箱詰め作業の前に、「片づけ」という作業があったのですな。
片づけ整理をせにゃあかん、ということで、それに付随して、パソコンラックや、電話台のチェストなどを
ちょっと動かしたのですよ。
そしたら!
息を呑むような見事なホコリの山が出現。
ホコリも、大量になると、なんかすごく気味悪いというか、恐い感じ。
なんかもう、悪魔かモンスターをやっつけるみたいな感覚で、掃除機と雑巾でやっつけました。
きれいになって、ほっと一息。
ホント、汚れも度を超すと、恐怖を感じます。
しかし、こんな狭いマンションなのに、なんでここまで気が付かなかったのかな~?
いや、でも、私は、クイックルワイパーのドライとウェットで、毎日結構しっかり掃除は
しているつもりでした。
でも、毎日そうやってクイックルワイパーやっていても、やっぱり毎日、不思議とホコリが
たくさんシートにくっつくのですよ。
恐いねぇ。
毎日掃除するのに、毎日汚れるなんて。
夫は、よく言うのですよ。自分が一切家の掃除とかをしないからかもしれませんが。
「きれいじゃん。こんなにきれいなのに、なんでそんなにお掃除するの?
ママは真面目だな~~。」
って。
ちがうよ。きれいに見えてても、少しずつ汚れていくんだよ。
だからこわいんだよ。
神主さんや巫女さんの、朝一番の一番大切なお勤めは、神社の玉砂利をきれいーに掃き清めることだって
昔、聞いたことあります。
主婦のお勤めも同じだわ。
家をきれいーに掃き清めることで、家に清浄の気が満ちる。
私は、そう思っています。
だから、あの見事なホコリの山、超ショックでしたわ・・・とほほ。