9月7日
東寺真言宗大本山 石光山 石山寺(滋賀県大津市石山寺)
南郷水産センターから瀬田川沿いに北へ3kmほど行くと、そこは東寺真言宗の石山寺。
聖武天皇の発願で、天平19年(747年)に東大寺開山の僧 良弁が聖徳太子の念持仏であった如意輪観音をこの地に祀ったのを始まりとする古刹です。
写真の東大門は鎌倉時代の創建ですが、慶長年間に淀君の寄進による伽藍大修理の際に新築に近い大修理が行われました。
閉門時間の2時間前なので、観光客は思ったほどはもういませんね。
THE 平安絵巻 ww
穴をくぐると願いが叶うというパワースポットのくぐり岩。
早速、妻も管理人も入ってみます。
中はしゃがまないと進めない狭さ。。
くぐるのに必死で願い事するの忘れました(爆)
石段を上がって、本堂へと向かいます
石段を上がると目の前に大きな岩と多宝塔が見えました。このロケーションは神秘的
この付近に噴き出した花崗岩の熱作用で、石灰岩が硅灰石となったもので、これほど雄大な硅灰石の岩塊は珍しく、国の天然記念物に指定されてます。
石山寺という寺院名の由来も、この岩塊によるものと伝えられてます。
つづく
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます