「三保サーモン」
駿河湾の澄みきった地下海水を使用し、陸上養殖で健康的に育てました。
安心、安全はもちろん、適度にしまった身質とさらりと口の中で溶ける上質な脂、つややかな食感を堪能いただける 極上のトラウトサーモンです。
地域に貢献できる水産物を生産しようと言う主旨から、「三保サーモン」といたしました。
地元に愛される『三保サーモン』を目指して
地元の皆さまに、三保のすばらしい自然が生んだ『三保サーモン』を知っていただきたい、と各種イベントに参画いたしております。
■しずおか未来学園/しずおかキッズアカデミーなど、小中学生を中心に見学会イベントに参画。
養殖施設の見学、エサやり体験の後、三保サーモンを試食していただきました。さかな嫌いというお子さんが「臭くない、おいしい!!」と笑顔で食べてくださったというエピソードも。一緒に参加されたお母さんも驚きと共にたいへん喜ばれ「どこで買えますか? これからも食べていきたい」とおっしゃってくださいました。
■静岡わくわく給食に採用。
地産地消の食育の一環として静岡市で年6回実施されている「わくわく給食」。120校の小中学校で、三保サーモンのサーモンフライが提供されました。「やわらかくておいしかった」「また食べたい」と、たいへん好評をいただきました。
日建リース工業株式会社 東京都千代田区神田猿楽町2丁目7番8号 住友水道橋ビル3階
*https://miho-salmon.com/mihosalmon/ より