goo blog サービス終了のお知らせ 

いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 頤を養う など

2022-04-19 06:46:14 | 慣用句・諺

 「頤を養う」

 1 生計を立てる。

 2 養ってやる。他人の生活の面倒をみてやる。

 

 「男が廃る」

 男としての面目がつぶれる。

 

 「男が立つ」

 男としての名誉が保たれる。

 

 「男心と秋の空」

 男の女に対する愛情は、秋の空模様のように変わりやすいということ。

 

 「男になる」

 1 一人前の男になる。また古く、元服する意でいう。

 2 初めて女性と肉体関係をもつ。

 3 僧が俗人となる。還俗 (げんぞく) する。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <日本酒> 作 智 純米大吟醸... | トップ | <枇 杷> 涼風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事