10月2日 水曜日
●雨も上がった。
夕刻二階の書斎でハルにむかっていたら、
いい匂いがしてきた。
裏の空き地で銀木犀が咲きだした。
●部屋が爽やかな匂いにみちみちて、
すごく豪奢なきぶんになった。
虫も鳴いている。
●こうした秋の風情を満喫しながら小説が書けるなんてありがたいことだ。
●銀木犀は夜で見えない。
昼間見ると白木犀といったほうが適当ではないか。
そんな、色をしている。
●いよいよ二学期の中間試験がはじまる。
みんながんばってよ。
と声援をおくる。
ともかく、すさまじい学力低下の波が打ち寄せている。
これでは、各中学とも鹿高までたどりつける生徒が何人いるだろうか。
心配だ。
●小学生から真剣に英語の勉強をしてくれればいいのにな。
英語の学力が一番低下している。
英語の講師としては責任重大だ。
●でも、塾だから生徒も少ない。
その少ない生徒だけでもいい成績をとってくれるように祈っている。
金曜日にはまた特訓をやろう。
がんばれ、がんばれ。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
●雨も上がった。
夕刻二階の書斎でハルにむかっていたら、
いい匂いがしてきた。
裏の空き地で銀木犀が咲きだした。
●部屋が爽やかな匂いにみちみちて、
すごく豪奢なきぶんになった。
虫も鳴いている。
●こうした秋の風情を満喫しながら小説が書けるなんてありがたいことだ。
●銀木犀は夜で見えない。
昼間見ると白木犀といったほうが適当ではないか。
そんな、色をしている。
●いよいよ二学期の中間試験がはじまる。
みんながんばってよ。
と声援をおくる。
ともかく、すさまじい学力低下の波が打ち寄せている。
これでは、各中学とも鹿高までたどりつける生徒が何人いるだろうか。
心配だ。
●小学生から真剣に英語の勉強をしてくれればいいのにな。
英語の学力が一番低下している。
英語の講師としては責任重大だ。
●でも、塾だから生徒も少ない。
その少ない生徒だけでもいい成績をとってくれるように祈っている。
金曜日にはまた特訓をやろう。
がんばれ、がんばれ。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
