10月8日 火曜日
●日光の紅葉が少し遅れるだろうという。
たしかに例年より遅れてあたりまえだ。
暑すぎる。
昨夜は塾の授業てエアコンをいれた。
●中間試験が終わった中学。
これからのところもある。
結果が悪かった子はショボンとしている。
元気がない。
何といって励ましたらいいのか。
むずかしい。
●わたしが学生の頃は、三日漬けといって、
試験の前に成ってあわてて勉強することを戒めていた。
ところがパソコンで調べていると三日間くらいガタガタ勉強すること。
とある。
べつに戒めるようなことのかいてある欄は見つからなかった。
意味が時代とともに変わってきているのだろうか。
●エリートというとばの意味もちがってきているようだ。
むかしは、あいつエリート意識もちすぎだ。
とか、エリートだとおもって威張っている。
そんな風に使ったものだ。
いまでは警察官僚のエリート。
なんて、いい意味で使うのですね。
●お笑い芸人の皆様方の番組はわたしは極力見ない、
聞かないことにしている。
硬化している脳細胞が。
あの甲高い声と言葉遣いについていけないのだ。
これはもう頭が老化しているからだ。
必死になって受けをとろうとしているのに。
ごめんなさいね。
●GGには田舎のスローライフが適している。
イタズラに神経や体力を消耗しなくてすむ。
だから元気なのだ。
●さて、話題が戻る。
わたしは試験の前だからといって勉強した経験がない。
毎日体力の許す限り机に向かって勉強しつづけている。
勉強している人間は、勉強していると、あまり言わない。
●泳いでいる。
必死で水面下で水を掻いているところは見せたくない。
外見的にはのんびりと暮しているよう見える。
勉強をしているひとほど、
のんびりしているように見えるものだ。
●中間試験のおわったあなた。
明日からまた気をゆるめずにがんばってよ。
テレビのCMをみていると。
努力しなくても成果をあげることのできる、
方法があるような錯覚に陥る。
でも、たゆまぬ努力こそ大切なんだよ。
と教師臭いことをいってしまった。
この辺でお休みなさい。
GGはまた徹夜した。
これからひと寝入りします。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
●日光の紅葉が少し遅れるだろうという。
たしかに例年より遅れてあたりまえだ。
暑すぎる。
昨夜は塾の授業てエアコンをいれた。
●中間試験が終わった中学。
これからのところもある。
結果が悪かった子はショボンとしている。
元気がない。
何といって励ましたらいいのか。
むずかしい。
●わたしが学生の頃は、三日漬けといって、
試験の前に成ってあわてて勉強することを戒めていた。
ところがパソコンで調べていると三日間くらいガタガタ勉強すること。
とある。
べつに戒めるようなことのかいてある欄は見つからなかった。
意味が時代とともに変わってきているのだろうか。
●エリートというとばの意味もちがってきているようだ。
むかしは、あいつエリート意識もちすぎだ。
とか、エリートだとおもって威張っている。
そんな風に使ったものだ。
いまでは警察官僚のエリート。
なんて、いい意味で使うのですね。
●お笑い芸人の皆様方の番組はわたしは極力見ない、
聞かないことにしている。
硬化している脳細胞が。
あの甲高い声と言葉遣いについていけないのだ。
これはもう頭が老化しているからだ。
必死になって受けをとろうとしているのに。
ごめんなさいね。
●GGには田舎のスローライフが適している。
イタズラに神経や体力を消耗しなくてすむ。
だから元気なのだ。
●さて、話題が戻る。
わたしは試験の前だからといって勉強した経験がない。
毎日体力の許す限り机に向かって勉強しつづけている。
勉強している人間は、勉強していると、あまり言わない。
●泳いでいる。
必死で水面下で水を掻いているところは見せたくない。
外見的にはのんびりと暮しているよう見える。
勉強をしているひとほど、
のんびりしているように見えるものだ。
●中間試験のおわったあなた。
明日からまた気をゆるめずにがんばってよ。
テレビのCMをみていると。
努力しなくても成果をあげることのできる、
方法があるような錯覚に陥る。
でも、たゆまぬ努力こそ大切なんだよ。
と教師臭いことをいってしまった。
この辺でお休みなさい。
GGはまた徹夜した。
これからひと寝入りします。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
