梅雨時期…急な雨が降ります。
天気予報は…夕方から雨予報です。
だから皆…油断していたようなのです。
自転車に乗って…失敗のようです。
それから…運転しながら傘をさします。
当然…フラフラしていて危険状態なのです。
『第七十条 車両等の運転者は、
当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。』
傘さし自転車は…歩道を走っています。
違反に違反を重ねて…ベルを鳴らしてます。
ブレーキが効かないようですが…強気なのです。
あちこちで…傘さし自転車たちがいます。
あちこちで…平気で人にぶつかっています。
あちこちで…違反運転が繰り広げられてます。
傘さし自転車運動が違反なら…
取り締まってくださいよ、お巡りさん!
埼玉県知事が…変な呼びかけをしました。
「東京都の飲食店の利用自粛をして」…と。
埼玉のコロナ感染が…まるで東京のせいなのです。
今…日本が一丸となっている最中です。
うちは無感染です…という県もあります。
地方の行政機関で…争っている感があります。
こうなると…「翔んで埼玉」にしてみますか。
県境をまたぐ時は…関所手形を必要にしますか。
無断で県を超えたら…捕まえられてしまいますか。
トップの発言は…慎重にです。
良く考えれば…解る事なのです。
安易な発言は…の軽率になります。
間違った発言は…喧嘩になります!
今ハマってる…うどん屋さんです。
都外にあり…駅からは遠いのです。
だから…車でいくしかないのです。
今日は日曜日…そして昼食時でした。
駐車場は…ほぼ満車状況だったのです。
そこで一番隅の場所に…強引に止めます。
外は雨…煮込みうどんにします。
汁にレモンが入り…また格別です。
梅雨時に…汁が美味しい食べ物です。
食べ終え…満足度100%の僕です。
駐車場の車は…未だ満車状態でした。
だから…一番隅からはだしずらいです。
ハンドルを…何度も切り返します。
右側のブロック塀が…邪魔をします。
そして何度目かに…ガリっという音です。
車の右前方を…擦ってしまいます。
数本の引っ搔き傷が…ついています。
その傷は…僕の心にも傷がついたのです。
美味しい物の代償は…
あまりにも大きな傷だったのです!
ほんとうに美味しい出汁の…うどんの店です。
芝居の稽古は…夢中になる僕です。
以前は…12時間くらいは平気でした。
集中すると…休憩がいらないほどです。
周りが迷惑なほど…休まないのです。
その休まない習慣が…未だに続きます。
トイレ以外は…稽古場を離れない僕です。
今日も…たくさんのレッスンが続きます。
相変わらず…休憩をとらない僕なのです。
終わってみれば…数時間のレッスンです。
しかし体力は…どっと落ちています。
終わってから…喋る元気がないのです。
身体にも疲れが現れていて…疲れてます。
急いでエネルギーをチャージ…
アルコールを補給します!
まあレッスン中…無駄な会話が多すぎるのです!
Nizi Project…興味あって観てます。
Nizi Project…ついに結果が発表です。
Nizi Project…別に推しメンはいません。
12名中…9名が合格です。
つまり3名が…脱落です。
こちらが…気になる僕です。
オーディションは…次点では駄目です。
オーディションで…人生が左右されます。
オーディションで…落ちたら地獄なのです。
あの3名は…合宿所にいるのでしょうか。
あの3名は…選ばれたメンバーを見るのか。
あの3名は…今後デビューを目指すのですか。
9名は…アイドルとして邁進します。
受かった者と…残された者の違いです。
すごく残酷ですが…これが現実なのです。
その残酷を…たくさん味わっている僕なのです!
非常事態宣言…外食は当然ひかえます。
非常事態宣言後…まだ外食はひかえます。
非常事態宣言解除一ヶ月…外食はじめます。
通い慣れた…お店に行ってみます。
しかしそこに…その店は無いのです。
跡形もなく…もぬけの殻だったのです。
このブログにも書いた…美味しい店です。
農地で作ってる野菜で…料理されたものです。
これを玄米ご飯と一緒に食べると…最高なのです。
その店が…知らぬ間になくなってます。
ネットでは…4月末には閉店になってます。
やはりコロナの影響は…この店にもきてました。
あの美味しい味は…もう食べられないのです。
ちなみに通っていた居酒屋も…店を畳んでました。
家具の断捨離に…お付き合いします。
大きな家具は…お金が掛かるようです。
今は古い家具は…役は立たないようです。
業者さんに…仏壇もお願いします。
すると…それはダメだと断られます。
仏壇だけは…廃品対象ではないのです。
仏壇を廃品処理すると…事故るそうです。
そんな伝説があるのか…あったの嫌がります。
兎に角…仏壇は勘弁してくれと話しをしてます。
とくに回収車で…その場で処理する車です。
その車の事故率が高いようで…断っています。
また位牌も嫌がって…絶対に処理できないです。
改めて知る…廃品のあるあるでした!
電車内で…空席に座る普通の男性です。
隣のおばさまは…怪訝顔で席を立ちます。
ソーシャルディスタンス…男性は嫌な顔です。
スーパーマーケットで…放送が流れます。
お願いですから…マスクをしてください。
マスクをしてない方は…店を出て行きます。
楽しそうに話してる…グループがいます。
近くのおじさんが…急に怒鳴りつけてます。
「こら!話すな!…話すのをやめないか!」
すると「大声を出すな!」と…言い返されます。
そして両者は…大げんかになっていったのです。
周りの人々は…その光景を無視しているのです。
こんな日常風景…まだまだ続くのでしょうか?
おとこなのに…占いが好きな僕です。
特に四柱推命を…参考にしてる僕です。
これは生誕地と…生誕日時が元で占います。
僕の母子手帳が…突然でてきます。
それを見て…唖然とした僕なのです。
聞いていた…生まれ時間が違っています。
午前11時が…午後2時だったのです。
これだけでも…微妙に違うのだそうです。
過去…なんか違うなと感じてはいたのです。
そこで改めて…占ってもらいます。
今年も今月も…まったく違ってます。
参考にしてる事が…違っていたのです。
さあ!今年!今月!
僕は…攻めますよ!
今は…デジカメで画像はメモリーです。
残す為に…いろいろと保存方法があります。
だから保存場所は…そんなに必要とはしません。
昔は…フィルムで必ず現像をしています。
残す為に…何冊ものアルバムが必要なのです。
でもアルバムが足らず…写真が大量に溢れます。
その写真たちが…大量にでてきます。
若い頃…写真ばかりを撮り合ってます。
その結果が…この数の写真たちなのです。
保存するか…悩みながら見ます。
あの頃を思い出し…見入ってます。
だから…整理する時間がないのです。
いつか…この思い出たちを!
どうしよか?
街のラーメン屋さんで…簡単な昼食をします。
香港チャーハンなる…美味しいものを頂きます。
これからの練習のために…完璧の腹ごしらえです。
店の中には…上部にテレビが置いてあります。
昼間のワイドショーを…何気なく見ていました。
食後にお口の掃除のために…爪楊枝を使用します。
よそ見しながら…楊枝の容器を持ちます。
逆さにして振って…楊枝を手に出します。
手の中に…さらさらしたものを感じます。
慌てて見ると…掌に胡椒の粉が山積みです。
よそ見で…爪楊枝の器と胡椒の器を間違えます。
お店の人にバレないように…おしぼりで拭います。
食後のよそ見は…危険ですね!
プロ野球が…ついに開幕します。
プロ野球が…無観客で開幕します。
プロ野球が…やっと観られるのです。
TVでは…読売対阪神戦の中継です。
阪神の西の…ナイスバッティングです。
完投させない日本野球界…逆転負けです。
みんなが楽しみにしてた…プロ野球です。
ネットでは…パリーグの試合中継してます。
無観客試合で…観戦できる環境がふえてます。
球場が静かで…見やすいかもしれません。
ホームグランドの贔屓がなく…公平です。
バックネット裏が動かず…落ち着いてます。
11月の日本シリーズまで…楽しい日々が続きます!
ちなみに現在…最下位の阪神です。
僕の髪の毛は…天然パーマです。
でも他人は…羨ましいと言います。
皆…手入れをしてないと思ってます。
「わぁ~…綺麗なパーマですね」
「ええ~…それ天然なんですか」
「へえ~…簡単便利でいいでね」
でも湿気時は…クルクルになります。
朝は…どうあがいても決まりません。
そこで…ストパーを少しいれてます。
「わぁ~…なんで無駄なことをするの」
「ええ~…お金かけなくてパーマですよ」
「へえ~…天然パーマの人も悩んでるのか」
直毛に憧れる…天然パーマです!
東京は…ステップ3解除です。
飲食店も…12時まで営業OKです。
さあ!飲みに…街に出てみようです。
厳しいお店は…三密を注意しています。
多人数のお客さんは…お断りしています。
今日の街は…コロナが出ないよう慎重です。
しかし久々の飲み会は…楽しく過ぎていきます。
やはり久々の飲み会は…終わりがわかりません。
だから久々の飲み会は…飲み過ぎてしまいます。
コロナよ…この世から去れ!
人と話し合いながら…食事は酔いもんだね
昔は…カバンは一つだけです。
使えなくなるまで…使います。
そして壊れたら…替えました。
この頃は…カバンが増えています。
知らないうちに…買い足してます。
春夏秋冬…いろいろと揃えてます。
出かける度に…使い分けてます。
その度に…中身を入れ替えます。
だが…入れ替え忘れがあります。
その時は…超パニックです。
カバンを…ひっくり返します。
それでも現れない…忘れ物です。
カバンを替えた事を…後悔します。
カバンは…一つで良いと思います。
暫く固執してると…飽きてきます。
そして出掛けにチェンジして…また忘れ物をしてます。
毎日が…そんな繰り返しの僕なのです。