昨日(平成26年7月30日)、畑沢へ行きました。背中炙り峠の古道を確認するのが目的でしたが、畑沢の風景も約半月ぶりに堪能してきました。昨日は暑かったので、車の窓を全開して上畑沢の延命地蔵堂前を下っている時に、斜面に山百合が咲き誇り、強烈に百合の香りが車中に溢れました。今年はリフォーム作業に追われて、古里の夏に気が付いていませんでした。そうです。畑沢にも夏が来ていました。畑沢には山百合がよく似合います。
毎年、上畑沢の人達は大事に山百合を避けながら草刈りをしていますので、山百合は元気よく育ち、一本の茎に7、8もの大輪の花を着けます。今が真っ盛りです。とても、花屋さんでは見ることができない見事さです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます