
畑の恵みを食卓へ~畑で採れるジャンボズッキーニを麺に仕立て
簡単ヘルシーな冷製パスタを作りました~
お味も間違いない
材料2人分
ジャンボズッキーニ20㎝ 1本
ツナ缶 小1缶90g
カットトマト缶 大さじ3位
塩コショウ 少々
くるみ 粗挽きコショウ お好みで粉チーズを飾り添え
作り方
1.ジャンボズッキーニをスライサー(つま用)ですりおろす
2.沸騰したお湯の中に1を入れさっと火を通したらざるにあけて水でしめる
3.ボールにズッキーニとツナ缶そして塩コショウをして混ぜる
4.お皿に盛り上にトマトピューレと粗挽き塩コショウをしてクルミを添えて出来上がり

使用したズッキーニは手前のサイズ

下ろしたてのズッキーニ

「ズッキーニ麺」これはダイエットにもってこいですよね~
脳はこれを麺だと思って食べるので食事後は満足感がありました。

ズッキーニを焼いたり炒めたりしてパスタに添えてあるのは定番ですが
このジャンボズッキーニが手に入ったら 生産者の特権かな(笑)作ってみるべし!
酢の物 お吸い物 にチャレンジ中です。
今年はズッキーニの斬新な食べ方にも挑戦しましょう~
最後に~初カービングにチャレンジ!
口はカラスが開けた跡、そこにまず簡単に目を掘ってみた ここから先は真剣に掘りましたよ~

カービングナイフをお借りして、使いやすかったです!
アトリエプリムラ→*
~・~・~・~
丸いズッキーニを今年は作っていますが
その前にあるのは「花ぼうろ」佐賀県のお菓子
ブロ友さんのmisyaさんから頂きました。

このぼうろ関東でいうとナボナ(お菓子のホームラン王といって王さんが宣伝していた)に似ています
素朴なお味中にはあんずジャムが挟んであって美味しかったよ~
ありがとうmisyaさん
いつもブロ友さんには支えてもらっています。
長い付き合いだもんね これからもヨロシク

簡単ヘルシーな冷製パスタを作りました~
お味も間違いない

材料2人分
ジャンボズッキーニ20㎝ 1本
ツナ缶 小1缶90g
カットトマト缶 大さじ3位
塩コショウ 少々
くるみ 粗挽きコショウ お好みで粉チーズを飾り添え
作り方
1.ジャンボズッキーニをスライサー(つま用)ですりおろす
2.沸騰したお湯の中に1を入れさっと火を通したらざるにあけて水でしめる
3.ボールにズッキーニとツナ缶そして塩コショウをして混ぜる
4.お皿に盛り上にトマトピューレと粗挽き塩コショウをしてクルミを添えて出来上がり

使用したズッキーニは手前のサイズ

下ろしたてのズッキーニ

「ズッキーニ麺」これはダイエットにもってこいですよね~
脳はこれを麺だと思って食べるので食事後は満足感がありました。

ズッキーニを焼いたり炒めたりしてパスタに添えてあるのは定番ですが
このジャンボズッキーニが手に入ったら 生産者の特権かな(笑)作ってみるべし!
酢の物 お吸い物 にチャレンジ中です。
今年はズッキーニの斬新な食べ方にも挑戦しましょう~
最後に~初カービングにチャレンジ!
口はカラスが開けた跡、そこにまず簡単に目を掘ってみた ここから先は真剣に掘りましたよ~


カービングナイフをお借りして、使いやすかったです!
アトリエプリムラ→*
~・~・~・~
丸いズッキーニを今年は作っていますが
その前にあるのは「花ぼうろ」佐賀県のお菓子
ブロ友さんのmisyaさんから頂きました。

このぼうろ関東でいうとナボナ(お菓子のホームラン王といって王さんが宣伝していた)に似ています
素朴なお味中にはあんずジャムが挟んであって美味しかったよ~

ありがとうmisyaさん
いつもブロ友さんには支えてもらっています。
長い付き合いだもんね これからもヨロシク

ニコニコ♪
ズッキーニが笑ってる♪
にゃはっつ・・まーたんちゃんらしいわ^^
どこかお茶目さんなんだからね~(^^
ズッキーニの麺なんだね~凄い斬新♪
ズッキーニ、こんな食べ方もできるんだね♪
さっと茹でて、水に晒して・・・しゃきっとした食感楽しめるのね^^
ナイスアイデアです♪
あははっつ・・紹介の仕方も可愛らしいの♪
うふっつ・・有難う、素敵に紹介くださって感謝です。
こちらこそ、あなたの畑を観て、貴方のお野菜が並ぶ道の駅に行き、宝ものたちを手にしrてみたいわ^^
末永く・・・どうぞよろしくお願いします。
いつも本当に有難う♪
ジャンボズッキーニも食べるんですね?
麺にしたら 脳も麺と認識してくれましたか(笑)
最初の頃はジャンボに育ててよく飾りにしていました
今年は 小さいうちに全部収穫しているのでこんな大きいのは久しぶりです
カービングデビューもしちゃうんですね!
プロフィール写真も変わっちゃって 楽しそう^^
黄色のゴールディーのカービングもまーたんさんかと?きれいでした!
カラスがズッキーニまでつつくなんて びっくりしました 困ったものですね
ズッキーニの冷製パスタ、ありそうで見たのは初めてそうっかって思たよ。
ほんと、いろいろ試してみるは特権だね。
可愛いカービングで、笑顔がほっこり。
カラスの仕業 どんな味だろうと思ってかじったのね
味がないもんね~ここまでだったんだろうね
じ~と見てたら口に見えたの
まカラスと共存も作品としては面白いかっておもってね(笑)
ズッキーニの麺 検索したらやっぱだれも作ってなかったよ~(笑)
この姿はちょっと料理の幅が広がりそうです
産直出荷の際ちょっとコメント入れようかなと思ってます。
佐賀のおやつ いいね~九州のお味
また遊びに行きたくなったわ~~
特に農家のレシピは大量野菜をどう食べるかです(笑)
>ジャンボズッキーニも食べるんですね?
食べますよ~種は気になるところは外して オクラと違って固くならないしね
>麺にしたら 脳も麺と認識してくれましたか(笑)
満腹感は味わえましたけどすぐ甘いもの欲しくなりました
先日丸ズッキーニを納品したらナイフを貸してくれて
産直所でも置こうかしら~と思案中
カラスとコラボしたズッキーニの作品もなかなか無いでしょう
上手く切り替えました
私もなかなかお返事できないときあるから~
>ズッキーニの冷製パスタ、ありそうで見たのは初めてそうっかって思たよ。
でしょ でしょ
凝ると面白いカービングです。ちょっと遊んでみました。
今日の横浜は雨がよく降ったんだよね~風も強くて横殴り 久しぶりにまとまった雨が降った気がする