まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

「奈良のお土産を使ったスイーツ試食会」に参加して

2015-10-31 | モニター&イベント
レシピブログさんのイベント 「奈良のお土産を使ったスイーツ試食会」に参加してきました。 場所は都内 外苑前アイランドスタジオ キッチン付きのイベントスペースです。 奈良というとどういうイメージがあるでしょう お土産は? 京都に押され気味・・・ 奈良和み館 東さんのご挨拶から 奈良ホテル目の前 修学旅行生などグループおもてなしをする和み館 「ええもんある奈良」 奈良は大仏と鹿だけではあ . . . 本文を読む

とっても簡単!「ほうじ茶ティラミス」 明治北海道十勝フレッシュ100を使って 

2015-10-25 | モニター&イベント
久しぶりにスウィーツを作ってみました。 でもとっても簡単なんですよ! 材料(2人分) 明治北海道十勝フレッシュ100  100cc 砂糖   大1 カステラ 2~3切れ ほうじ茶 80cc ココアパウダー 適宜 飾り 栗の甘露煮 2個 金粉 お好み    作り方 1.カステラを食べやすい大きさに切り器の底に敷き詰める 2.ほうじ茶をカステラに注ぎ吸わせる 3.生クリームに砂糖を入れて . . . 本文を読む

落花生 おおまさりの農園プレート

2015-10-21 | ワンプレート
畑の恵みを食卓へ~落花生「おおまさり」の炊き込みご飯の農園プレート おおまさりの炊き込みご飯 材料 うるち米(新米)2合 おおまさり生  1C 塩       小2/3 だし醤油 なければ醤油  小1/2 香りづけ 酒       小1/2 作り方 1.おおまさりは殻を剥く薄皮を残したままにする 2.米を研ぎ炊飯器に入れ、ごはんを炊くときと同量の出し汁を入れる  調味料を入れてかき混 . . . 本文を読む

夏~秋へ収穫リレー

2015-10-07 | 秋の畑
今年は10月というのに25℃の夏日があったり 夏野菜のなごりもまだ元気です。 黒瓜 一夜漬け おおまさり 茹でようと皮を剥いた落花生がトップの写真 イノシシの洗礼を受け 種だけでも取れれば~と思っていたら 花がまだまだついていたので頑張ってくれました。 ホント収穫できてうれしいです つるの子大豆~この後日陰でつるしてます  宇宙芋 今年も元気に実を付けました。 . . . 本文を読む

小豆島へ ~マイオリーブの旅~ 

2015-10-02 | お出かけ
一年に一度訪問する小豆島 今年もわが子マイオリーブの樹を見てきました。 天気に恵まれての訪問です 千年オリーブの樹 テレビでも放映されている樹です 樹に触って英気をもらいます。新しい芽が芽吹いていました。 里親をしているオリーブの樹も実が一杯 風光明媚な場所で育っています 今回はホストのオリーブ園さんが案内してくれた 二十四の瞳映画村 小豆島は世 . . . 本文を読む