完熟ミカンでジャム作り
年明けに収穫した完熟ミカンは
とても甘くオレンジ色 小さい実を無駄にせず加工品にします
材料
温州ミカン 1㎏ 皮をむいた分量
砂糖 200g 実の20%
作り方
1.ミカンは皮をむいて鍋にいれ、ブレンダーで砕きながら火にかけます
2.アクを取りながら中火で煮詰めます。途中砂糖を2回程に分けて入れます
3.ふつふつから~ぽったりして、鍋底が見えてきた . . . 本文を読む
生姜の保存食 かけて食べる生姜
卵がけごはん上にかけると”う~ん格別”です!
ぶっかけショウガは我が家でも好評でした
材料(作りやすい分量)
生姜 300g
醤油 180cc
酒 180cc
味醂 90cc
砂糖 大3
鰹節 2~3袋
作り方
1.生姜はよく洗い皮つきのまま(皮をむいてもOK)繊維に沿って千切りしさらにみじん切りする
2.生姜と調味料を鍋にいれ火にかける 沸騰したら鰹 . . . 本文を読む
寒い日の朝の一杯はこれから始まります
生姜の切り方によって副産物が変わります
スライスした生姜から「ぬれショウガ」
みじん切りした生姜は「佃煮」
おやつとご飯のお供です
ジンジャーシロップ(基本)
材料(作りやすい分量)
新生姜 300g
砂糖 300g(生姜と同量)
レモン 1個(搾り汁)
作り方
1.生姜は皮をよく洗いざっくりスライスします。
2.ボールのスライスした生 . . . 本文を読む
畑の恵みを食卓へ~
今年も太陽サンサンと浴びた無農薬元気印の野菜達
もっと長く食べられますように
2015年の夏の手仕事の記録です
シソジュース
毎年定番です 今年の赤ジソは大きい葉でいいツヤです。
愛用品のアク取り 目の細かさ・角度・軽さ 絶品です 包丁だけではない「有次」の道具
色が抜けると青くなります この後塩漬けにしておにぎりに巻いて
ささげの豆を剥きながら飲む . . . 本文を読む
畑のプチトマト 最終のアイコでトマトソースを作っておいたので活用です
しゃぶしゃぶ用のカニをいただいたので芽キャベツを添えてパスタにしてみました
基本のトマトソース
アイコ 40個位
オリーブオイル 大3~4おおめ
ニンニク 1かけ
玉ねぎ 1/2個
塩コショウ 少々
1.鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて火にかける 香りが出たら玉ねぎを炒める . . . 本文を読む