今年2月に野菜でスイーツを提供しているお店を紹介した
「パティスリーポタジエ」
オーナーシェフ柿沢さんのセミナーに参加してきました
~お話を記録~
2006年ポタジエができるまでの道のり~
フランス料理を学ぶため渡仏、
もともと体が弱く野菜を食べて元気になる
体にしみわたり元気になるものを作りたい
フランス料理は毎日食べると重く元気ではない
勉強する料理は胃もたれをするし風邪もひく
20代前半にマクロビと出会う
マクロビの基本理念は「身土不二」
身と土は二つとない 身と土は離れませんという
その土地のものを食べるのが人間も自然の一部 地産地消
輸入が世界一の日本は体にとっては負担をしているのかも
地産地消=買い支える
自給率が低い日本を支える 神奈川は3%
東京は1%も満たないのでは・・・
農家も支える→後継者へつながる
楽しくないと続かない ゆるくて長く続けたい
ご主人の実家である栃木でカフェレストランを開く
玄米や野菜カレー 豆乳パスタ等
地元の農家さんのお野菜を提供していた
野菜を使ったスイーツを作ると「面白い・楽しい」という反応
体を元気にしてくれる野菜を使って楽しくて美味しく
大好きなスイーツとして
嫌いな野菜でもこれなら食べられる
スイーツ嫌いでもロールケーキなら食べられる
そういう声が嬉しいという
調理台では地元の小松菜を使ったベジプリン コマツナきなこの
作り方を披露
小松菜の代わりに枝豆やかぼちゃもいいですよ~
卵白を切るように混ぜるといいです~
粉っぽさが残らないようにするには~などコツや
アレンジトークで楽しい実演を見せてくれました
コマツナだけでは脳が野菜料理かスイーツか迷う
柑橘類をプラスしたり皮をおろしたり
野菜の青臭さを消す スイーツらしい香りを引き出したり
ムースはゼラチンを使わない 国産ではないし動物性
かんてんや葛米粉をうまく活用する
かんてんは固まりが強いのでそこにとろみがあるくず粉や米粉を
両方合わせ技で活用する
ベジプリンをいただきながら
昨日まで行っていた仙台のお店や
「野菜寿司ポタジエ」のお話もされました
六本木ヒルズ~早く訪れたいな~
~・~・~・~
初めは畑と田んぼがわからなかった都会育ちの柿沢さん
お野菜こんなに苦労して育ててこんなに安くていいの~
とお話がありました
畑に行ったことがありますか~という問いがあったので
「作ってます」というと
顔を見てあ~元気そうですものね!と言われました
私は畑の作物の母だから
最近健康になったな~と思っていたので嬉しかった一言でした
セミナーに参加して良かったです
参考までに~
柿沢さんのブログ
http://ameblo.jp/patisserie-potager/
「パティスリーポタジエ」
オーナーシェフ柿沢さんのセミナーに参加してきました
~お話を記録~
2006年ポタジエができるまでの道のり~
フランス料理を学ぶため渡仏、
もともと体が弱く野菜を食べて元気になる
体にしみわたり元気になるものを作りたい
フランス料理は毎日食べると重く元気ではない
勉強する料理は胃もたれをするし風邪もひく
20代前半にマクロビと出会う
マクロビの基本理念は「身土不二」
身と土は二つとない 身と土は離れませんという
その土地のものを食べるのが人間も自然の一部 地産地消
輸入が世界一の日本は体にとっては負担をしているのかも
地産地消=買い支える
自給率が低い日本を支える 神奈川は3%
東京は1%も満たないのでは・・・
農家も支える→後継者へつながる
楽しくないと続かない ゆるくて長く続けたい
ご主人の実家である栃木でカフェレストランを開く
玄米や野菜カレー 豆乳パスタ等
地元の農家さんのお野菜を提供していた
野菜を使ったスイーツを作ると「面白い・楽しい」という反応
体を元気にしてくれる野菜を使って楽しくて美味しく
大好きなスイーツとして
嫌いな野菜でもこれなら食べられる
スイーツ嫌いでもロールケーキなら食べられる
そういう声が嬉しいという
調理台では地元の小松菜を使ったベジプリン コマツナきなこの
作り方を披露
小松菜の代わりに枝豆やかぼちゃもいいですよ~
卵白を切るように混ぜるといいです~
粉っぽさが残らないようにするには~などコツや
アレンジトークで楽しい実演を見せてくれました
コマツナだけでは脳が野菜料理かスイーツか迷う
柑橘類をプラスしたり皮をおろしたり
野菜の青臭さを消す スイーツらしい香りを引き出したり
ムースはゼラチンを使わない 国産ではないし動物性
かんてんや葛米粉をうまく活用する
かんてんは固まりが強いのでそこにとろみがあるくず粉や米粉を
両方合わせ技で活用する
ベジプリンをいただきながら
昨日まで行っていた仙台のお店や
「野菜寿司ポタジエ」のお話もされました
六本木ヒルズ~早く訪れたいな~
~・~・~・~
初めは畑と田んぼがわからなかった都会育ちの柿沢さん
お野菜こんなに苦労して育ててこんなに安くていいの~
とお話がありました
畑に行ったことがありますか~という問いがあったので
「作ってます」というと
顔を見てあ~元気そうですものね!と言われました
私は畑の作物の母だから
最近健康になったな~と思っていたので嬉しかった一言でした
セミナーに参加して良かったです
参考までに~
柿沢さんのブログ
http://ameblo.jp/patisserie-potager/
仕事がお休みの日だったのでこれはもう行くしかない!って感じでね
結婚しているとは思えないチャーミングな方でしたよ
私もえり~ぜさんと同じ部分がこのレポートで伝えたかったですね
やっぱり同じ感性のえり~ぜさんだわ~と勝手に思っています
とくにカッコイイ生き方って思ってくれてうれしいなぁ
ポジティブに過ごせるよう&ナチュラルでいれれる自分が目標ですね
11月九州に行く計画です
一宮めぐり離島以外九州満願の予定
良かったら右のメッセージを送る欄にアドレスを教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
最新号の「やさい畑」で特集されてました
直々にお話が伺えるなんて良い機会でしたね~。
まーたんさんのレポートでは
「脳が野菜料理かスイーツか迷う」のくだりが面白いと思いました。
あと「お野菜こんなに苦労して育ててこんなに安くていいの~」も
時々思います。特にとうもろこしなんか1株に1本なのに100円ちょっととか、
育てた人に失礼かと思うんですよね。
ハワイ農園ツアー、興味深く読ませていただきました。
一言で感想をといわれたら、下種でありきたりだけど「格好良い!!!」。
憧れる・・・そう思い、身震いしました(笑)
まーたんちゃんの生き方、全くもって、興味深々です(笑)
小麦粉・・・凄い!!!
国産の小麦粉を使っていますが、少量で中々手に入らない。
ネットで調べたら、不足しているようでもない感じ・・・。
でも、とにかく貴重なことは間違いない。
想像するに、栽培が難しく、大変なんではと。
ただただ、凄いの一言です^^
お野菜のケーキ、人参や南瓜は、親しみさえありますが
小松菜やおからのシュー!!!
どんな味がするんんだろう・・・☆
えへへ、感動で、長くなってしまいました・・・ごめんね^^;
良い1日で、ありますように。