12月22日は二十四節気の「冬至」
1年の中で最も昼が短く、夜が長くなる日。
この日「ん」のつく食べ物 れんこん、にんじん、なんきん(カボチャ)で
運を呼び込むという験(げん)かつぎがあります。
小豆かぼちゃを食べて、ユズ湯に入る風習も残っています。
今年は暖かい冬至でした
明日も横浜は20度とか なんか季節がおかしいですよね
冬至なので、ゆず香る 「けんちんゆばうどん」を作りました。
ちょっと風邪気味ののどに優しい野菜たっぷりのおうどんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/60ea1fd7108be2068825bf7be1aceaff.jpg)
畑の様子~
サトイモを来年用の種イモを選別して活けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/1667b33aae14ec9e54de52d799b04f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/f87e7060e846a6688a023ce3ff85be0f.jpg)
プチベール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/794a2d81628f11d80008b9aeb6f66e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/c198c9cbed2982b55d9cc87bb926aa33.jpg)
ブログ久しぶりの投稿になりました
少し風邪気味ですが元気です。
インスタとフェイスブックにはちょくちょくアップしています
まーたん農園で検索するとみられます。
お時間がありましたら遊びに来てくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
鎌倉のカフェへ出荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/82283c717f36efaa6b45e66cf4abbcd7.jpg)
1年の中で最も昼が短く、夜が長くなる日。
この日「ん」のつく食べ物 れんこん、にんじん、なんきん(カボチャ)で
運を呼び込むという験(げん)かつぎがあります。
小豆かぼちゃを食べて、ユズ湯に入る風習も残っています。
今年は暖かい冬至でした
明日も横浜は20度とか なんか季節がおかしいですよね
冬至なので、ゆず香る 「けんちんゆばうどん」を作りました。
ちょっと風邪気味ののどに優しい野菜たっぷりのおうどんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/60ea1fd7108be2068825bf7be1aceaff.jpg)
畑の様子~
サトイモを来年用の種イモを選別して活けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/1667b33aae14ec9e54de52d799b04f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/f87e7060e846a6688a023ce3ff85be0f.jpg)
プチベール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/794a2d81628f11d80008b9aeb6f66e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/c198c9cbed2982b55d9cc87bb926aa33.jpg)
ブログ久しぶりの投稿になりました
少し風邪気味ですが元気です。
インスタとフェイスブックにはちょくちょくアップしています
まーたん農園で検索するとみられます。
お時間がありましたら遊びに来てくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
鎌倉のカフェへ出荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/82283c717f36efaa6b45e66cf4abbcd7.jpg)
美しいです。一瞬「葉牡丹?」って思ったけど。
ブログってきちんと書かないといけないので、なかなか
更新できないですよね‥‥。インスタやフェイスブックは
基本スマホなので空き時間に活用しやすいけど。
一番自分のカラーが出せるのはやっぱりブログですかね
プチベールは初めての栽培なのでどんな子ができるか楽しみです。
噂によると芽キャベツよりも好きという意見も聞いています。
大分結球してきたのでもうすぐかな~