まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

畑の恵みを食卓へ ベビーコーン登場

2010-07-01 | ルクエの料理


この時期畑でひと際高い野菜トウモロコシに
待望のベビーコーンが出来ていました~



でも痛そう!
そうなんです誘引した場所が実が付くところでした
他にも多くて ごめんね~



しっかりもぎ取り中身を確認



お~~~~可愛いではないの

皮を剥いては料理をしないと甘みが逃げますよねってことで

簡単ルクエを利用した一品
そこにはもちろん新鮮なおひげも一緒にね



ひげは刻んでピーナッツオイルで炒めましたよ
このひげ、漢方では南蛮毛と呼ばれるそうです利尿作用があるといわれています
効能が解れば食べない手はないですよね

若々しくて甘い味 美味しくいただきました




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~、ひげも食べられるんだ。 (えり~ぜ)
2010-07-02 12:42:37
口の中でのモサモサ感(←想像)、試してみたいです。
南蛮毛って、言いえて妙~
ピーナツオイルで炒めるから緑になるの?

生のベビーコーンって育てている人の醍醐味ですね
返信する
えり~ぜさまへ (まーたん)
2010-07-02 17:02:14
ヒゲは癖もなくピーナッツオイルとのコラボはなかなか美味でした。
コーンが塩味でサッパリでしたからね

緑色はやはり加熱でしょうか~初めてチャレンジしたので??
ピーナッツオイルは中華街で購入したのですがオリーブオイルとまた違って料理の幅が広がりそう
返信する

コメントを投稿