畑の様子 新玉ねぎの収穫スタート 2011-04-17 | 無農薬野菜作り 春の日差しが夏の日差しへと変わった週末 ということは~~ ジャジャ~ン 待ってました! 今年もぷっくらの新玉ねぎの初収穫 キャベツも最終ですね トウ立ちもありましたが一緒に持って帰りました この日は夏日を観測とか 夏の格好で丁度良かったですが 日焼け止めを塗るところまで準備していなくて しっかり手首が赤くなってました 日焼けのシーズン到来です 気をつけないとね~~ 玉ねぎのお料理は何が良いかな~ #家庭菜園 « 桜満開 | トップ | 畑の様子 アスパラはちゃん... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (bluejay) 2011-04-18 12:24:57 たまねぎは「ソニック」ですよね。早いですね。うちの「ソニック」、昨日1本だけ抜いてみました。直径4cmぐらいで、まだまだです。たまねぎを使った料理、また見せてください。 返信する 去年も思ったけど、 (えり~ぜ) 2011-04-18 19:50:50 まーたんさんちの玉葱って、葱部分がすごくおいしそうに見えるのはなぜかしら~。緑がきれいだからよね。玉葱を収穫して車に乗せて帰る時って、車内が強烈な葱の香りに包まれますよね。‥‥あれ、結構良くないですか?‥‥。くさいけど、良い香り。 返信する Unknown (bluejayさまへ) 2011-04-18 22:46:45 はい!早生「ソニック」です「ルビールージュ」(こちらでは湘南レッドという)同種の紫玉ねぎも後に控えています楽しみです料理ではないですが まずはその場でかじる!そしていつものから始めます少々お待ち下さいませ 返信する えり~ぜさまへ (まーたん) 2011-04-18 22:59:31 ありがとうございます師匠の友人からも「いい出来だよな~」と太鼓判をもらい喜んでいます帰りの車の中 そうなんです流石えり~ぜさんわかってくれますね~初めの頃大量にネギをのせていた時涙ぐみながら帰ったのを思い出しますよ~今願うのは1つ ネギ泥棒が来ませんように~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
早いですね。
うちの「ソニック」、昨日1本だけ抜いてみました。直径4cmぐらいで、まだまだです。
たまねぎを使った料理、また見せてください。
なぜかしら~。緑がきれいだからよね。
玉葱を収穫して車に乗せて帰る時って、
車内が強烈な葱の香りに包まれますよね。
‥‥あれ、結構良くないですか?‥‥。
くさいけど、良い香り。
「ルビールージュ」(こちらでは湘南レッドという)同種の紫玉ねぎも後に控えています
楽しみです
料理ではないですが まずはその場でかじる!
そしていつものから始めます
少々お待ち下さいませ
師匠の友人からも「いい出来だよな~」と太鼓判をもらい喜んでいます
帰りの車の中 そうなんです流石えり~ぜさんわかってくれますね~
初めの頃大量にネギをのせていた時涙ぐみながら帰ったのを思い出しますよ~
今願うのは1つ ネギ泥棒が来ませんように~