お盆休みの記録です
名駅高島屋51階「ワインラウンジ&レストラン セパージュ」
Lunch会です
眺めが流石にいい 名古屋郊外を一望の景色の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c2/309bacdb3fde67c2c9298829e69aef21_s.jpg)
一連のランチメニューを流れで
前菜(選択)
・豆乳のブランマンジェ、蟹と春菊のサラダ仕立て ナッツ風味
・ニース風サラダ
・サーモンマリネのブルスケッタ仕立て、香草風味
スープorパスタ(選択)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/ba/9fa826471fcdd5b0b6e10311e92e8458_s.jpg)
・本日のシェフ特製スープ(ジャガイモのビシソワーズ)
・からし明太子と京菜のオイルパスタ、浅月ネギ添え
メイン(魚or肉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/c6/8df525acee66413f36b1b15038eb42b3_s.jpg)
・本日入荷厳選鮮魚料理 (北海道で良く獲れるエイの肉 ぷるぷるの食感)
・スペアリブのキャラメリゼ、赤ピーマンのソース ピマン・デスペレット風味
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/d0/6f0783badd6f1c931364a0f63c9f2968_s.jpg)
・プラムと蜂蜜のスフレ・グラッセとハイビスカスのジュレ
>>おまけ
デパ地下での買い物
手前天むす(黒米使用がお初なのでつい!)
奥 手羽先(両親のリクエスト!山ちゃんが友達のおススメスパイシー)
食べ方も一緒にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/93/768d405c0bdaf8faa4e193a74af62821_s.jpg)
名古屋は36℃の予想最高気温の日でしたが
名駅近くでほとんど影響なく過ごせたのは幸いです
景色を見ながらゆったりLunch
いいチョイスをしてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
美味しい物が沢山ある名古屋
クラブハリエの出来たてバウムクーヘンほっかほかで
美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
おっと、忘れちゃいけない 松永の「しるこサンド」
今回帰省してジャンボなものを発見
中には6袋はいっていてお土産にもピッタリ
子供時代の忘れられない味も今に引き継がれていて嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/93/4c638dec14ffd27b4b770ecb386a8d99_s.jpg)
今回も元気な顔で会えてうれしかったありがとう!
話がとめどなく続いた女子会でしたね
また会いましょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
名駅高島屋51階「ワインラウンジ&レストラン セパージュ」
Lunch会です
眺めが流石にいい 名古屋郊外を一望の景色の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/c0/71c4d8adf52566abb52033a6abde34c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c2/309bacdb3fde67c2c9298829e69aef21_s.jpg)
一連のランチメニューを流れで
前菜(選択)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/00/35a034a64671ad303d1c39a071701ee2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/7d/ad07f6836977e2677cf9b59956d2d923_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/40/40dd63b3160d7824200199196fe253d5_s.jpg)
・豆乳のブランマンジェ、蟹と春菊のサラダ仕立て ナッツ風味
・ニース風サラダ
・サーモンマリネのブルスケッタ仕立て、香草風味
スープorパスタ(選択)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3b/d3f2e007c974b94cab5aaab320e3fc18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/ba/9fa826471fcdd5b0b6e10311e92e8458_s.jpg)
・本日のシェフ特製スープ(ジャガイモのビシソワーズ)
・からし明太子と京菜のオイルパスタ、浅月ネギ添え
メイン(魚or肉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/b9/26810e54c7140440d5053b38ba90b911_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/c6/8df525acee66413f36b1b15038eb42b3_s.jpg)
・本日入荷厳選鮮魚料理 (北海道で良く獲れるエイの肉 ぷるぷるの食感)
・スペアリブのキャラメリゼ、赤ピーマンのソース ピマン・デスペレット風味
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/d0/6f0783badd6f1c931364a0f63c9f2968_s.jpg)
・プラムと蜂蜜のスフレ・グラッセとハイビスカスのジュレ
>>おまけ
デパ地下での買い物
手前天むす(黒米使用がお初なのでつい!)
奥 手羽先(両親のリクエスト!山ちゃんが友達のおススメスパイシー)
食べ方も一緒にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/59/f90b8867f67a32ecdcdea33cc06aff22_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/93/768d405c0bdaf8faa4e193a74af62821_s.jpg)
名古屋は36℃の予想最高気温の日でしたが
名駅近くでほとんど影響なく過ごせたのは幸いです
景色を見ながらゆったりLunch
いいチョイスをしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
美味しい物が沢山ある名古屋
クラブハリエの出来たてバウムクーヘンほっかほかで
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
おっと、忘れちゃいけない 松永の「しるこサンド」
今回帰省してジャンボなものを発見
中には6袋はいっていてお土産にもピッタリ
子供時代の忘れられない味も今に引き継がれていて嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/93/4c638dec14ffd27b4b770ecb386a8d99_s.jpg)
今回も元気な顔で会えてうれしかったありがとう!
話がとめどなく続いた女子会でしたね
また会いましょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ゆっくりとランチもでき、久しぶりの時間でした。
次の女子会はどこにしようかなぁ・・
全部の写真をクリックして見せて頂きました
前菜の1枚目、松の実がかかっているのはお豆腐?
しるこサンドって初耳だけど、とてもそそるネーミング。
名古屋って「あんトースト」もありますが、
あんこの人気が高いのですかね~?
51階の眺めは雲の上で食事をしている感覚でした
学生の頃は学校と家の往復でゆっくり街を散歩する機会もなかった気がします
なので地元の友達が案内してくれると
新たな発見や当時との違いがあって嬉しいです
次回は渋いあそこ?
それとも行きつけ?
どちらも楽しみ~ よろしくね
これはツルッと喉越しよくて美味しかったです
お店のHPに掲載されていたのでメニューを写真下に再投稿してみました
おぐらトーストがある名古屋はしるこサンドから
発想された前身かも
子供のころから大好きな しるこサンド
少し小さくなったよね~と今回も会話にありました
見つけて、即、買いました!名古屋からの輸入品!?
POPには「ちまたで噂の!」って書かれてました。
今朝さっそく食べました。素朴~
私の中ではトーストのアンコのようにモリモリと
入ってるのかと思ったけど、ほのかなアンコ具合で
そこがもう1枚食べよう!って気を起こさせました。
輸入食品を扱っている店それも「ちまたで噂」ってそうなんだ~?
だからきっと箱入りが販売されていたのね~
お口に合いましたか~結構後引きなんですよね
ちなみに 画像の箱の中のしるこサンドは
6袋入っていて 1袋11個程ありました
松永製菓、時代を超えてがんばってるな~