古民家改修も最終段階に入って来ました。昨年の11月から着工しましたから、ほぼ1年の工事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/a37052cd53c2b9742b75f83d2a9979e3.jpg)
木製の塀が、建物にいいアクセントを与えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/90918ff9464f7a2e4191242353806d08.jpg)
薪ストーブの煙突もいい感じです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/02/13cc2c310a18770c0ca1804c6b7dae19.jpg)
施主様のご厚意により、完成見学会を開催することとなりました。
実施日は、
10月21日(水)、10月24日(土)、10月25日(日)の3日間です。
予約をいただいた方のみという条件にはなりますが。
また、詳しい案内は後日いたしますが、興味ある方はスケジュールに予定を入れておいてください。
ご参加を心よりお待ちいたしております(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/a37052cd53c2b9742b75f83d2a9979e3.jpg)
木製の塀が、建物にいいアクセントを与えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/90918ff9464f7a2e4191242353806d08.jpg)
薪ストーブの煙突もいい感じです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/02/13cc2c310a18770c0ca1804c6b7dae19.jpg)
施主様のご厚意により、完成見学会を開催することとなりました。
実施日は、
10月21日(水)、10月24日(土)、10月25日(日)の3日間です。
予約をいただいた方のみという条件にはなりますが。
また、詳しい案内は後日いたしますが、興味ある方はスケジュールに予定を入れておいてください。
ご参加を心よりお待ちいたしております(^^)v