大分県日田市の『夜明薬湯温泉』に行ってみました。掛け流しのお湯が楽しめる温泉で、少しヌルヌルしたぬるめのお湯でした。熱いのが苦手なので、こういったお湯大好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/2e543921a57ead23d7e1e0bb8a9efd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/23ae301c28b647189740db5db4aef6b8.jpg)
三日月型の大浴槽と小さな薬湯の2つのお湯が楽しめます。なんか鄙びた感があって、演歌が流れてたりして、昭和のにおいがぷんぷんする温泉です。秘湯感があってなかなかよかったです(^^)
外観はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/893d1372baeb5644b74d11382bf5e69c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/2e543921a57ead23d7e1e0bb8a9efd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/23ae301c28b647189740db5db4aef6b8.jpg)
三日月型の大浴槽と小さな薬湯の2つのお湯が楽しめます。なんか鄙びた感があって、演歌が流れてたりして、昭和のにおいがぷんぷんする温泉です。秘湯感があってなかなかよかったです(^^)
外観はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/893d1372baeb5644b74d11382bf5e69c.jpg)