南都八景のひとつでもある「猿沢池」です。
猿沢池には七不思議があって、①澄まず②濁らず③出ず④入らず⑤蛙はわかず⑥藻は生えず⑦魚が七分に水三分、だそうです。魚が七分に水三分の意味がよくわからないですが。。。。
下の写真は、南側から撮影したものですが、本当は猿沢池の背後に興福寺の堂宇を望むことが出来る東側から撮影するのが正解だったのかなと少し悔やんでます。

猿沢池には七不思議があって、①澄まず②濁らず③出ず④入らず⑤蛙はわかず⑥藻は生えず⑦魚が七分に水三分、だそうです。魚が七分に水三分の意味がよくわからないですが。。。。
下の写真は、南側から撮影したものですが、本当は猿沢池の背後に興福寺の堂宇を望むことが出来る東側から撮影するのが正解だったのかなと少し悔やんでます。
