東岩瀬駅舎 2022年06月18日 23時31分53秒 | 建物 東岩瀬駅は富山地方鉄道富山港線の駅です。木造平屋建の駅舎は大正13年(1924)に建てられたものです。平成18年(2006)にJR西日本から富山ライトレールに移管され、令和2年(2020)に富山地方鉄道と合併しています。ライトレール移管後も駅舎が残され待合として利用されています。駅舎といっても、現在のライトレール車両への乗車はできず、現在のプラットホームまで回らないといけない状態です。 « 岩木山神社の狛犬 | トップ | 太陽の塔 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます