新潟県新潟市(3/12)での昼食は、『ととや』本店にて釜飯をいただきました。
いろんな種類の釜飯があります。
わたしは『シャケとイクラの親子釜飯』をオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/daec22df0975ae670e73e5ba084c0eeb.jpg)
蓋をあけると食欲をそそるいい香りが漂ってきます。ほかにほかに炊きあがった釜飯をちゃわんに盛り食べると、素材の味・出汁の味・ご飯のおいしさそれぞれが絶妙に合わさってなんともまあ、美味でした(^^)vいや~ここの釜飯おいしいですわ~!
★『ととや』本店 概要
住 所:新潟県新潟市出来島2丁目1-58
電 話:025-285-2133
営業時間:11:00~23:00(日曜祝日は~22:00)
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
いろんな種類の釜飯があります。
わたしは『シャケとイクラの親子釜飯』をオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/daec22df0975ae670e73e5ba084c0eeb.jpg)
蓋をあけると食欲をそそるいい香りが漂ってきます。ほかにほかに炊きあがった釜飯をちゃわんに盛り食べると、素材の味・出汁の味・ご飯のおいしさそれぞれが絶妙に合わさってなんともまあ、美味でした(^^)vいや~ここの釜飯おいしいですわ~!
★『ととや』本店 概要
住 所:新潟県新潟市出来島2丁目1-58
電 話:025-285-2133
営業時間:11:00~23:00(日曜祝日は~22:00)
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
釜飯が大好きな私。思わず地団駄踏んでしまいました。
おいしそうですね、本当に。イクラは半熟状態ですか?
考えたら、あまり火を通したイクラって食べたことがありませんね。
プチプチ感がこちらまで伝わってきます
具だくさんでとってもおいしそう!
冷えた体に、温かい釜飯。最高ですね
イクラと釜飯ってどうなんだろって思いましたが、いざ食べてみるとプリプリ感は残ってましたよ。タラコとかみたいになりにくいようです。おいしかったですよ~(^^)v
ほんとに冷えた体には最高の食事でした。お米がおいしい上に、食材も新鮮とくれば、おいしくないはずがないですよね~(^^)v
私も負けずに作りたいところですが・・・
新潟ってお米も美味しいんでしょうね。
行ったことがないので分からないですが
お酒を見れば旨いものが揃っている場所なのかと。
しっかし美味しそうです!
新潟のお米は、ほんとうに美味しいです。今回新潟に行って実際に広大なる農地を見て、米どころだなって思いましたよ~。