静岡市駿河区にある『登呂遺跡』です。子供の頃、教科書に記載されていたので、初訪問ではありましたが、なんか再訪感がありました。弥生時代の集落遺跡・低湿地遺跡で、国の特別史跡に指定されています。安倍川の洪水によって押し流された土砂が堆積して形成された自然堤防上に造られています。集落には、北東から南西の方向に広がる微高地を利用して竪穴状平地建物12棟、高床倉庫2棟が建っていて、水田はその南につくられています。弥生時代の水田を研究する際の基準とされているようです。訪問した際には、稲刈り体験が行われていました。
最新の画像[もっと見る]
- JR肥薩線大隅横川駅駅舎 4週間前
- JR肥薩線大隅横川駅駅舎 4週間前
- JR肥薩線大隅横川駅駅舎 4週間前
- JR肥薩線大隅横川駅駅舎 4週間前
- JR肥薩線大隅横川駅駅舎 4週間前
- 有村溶岩展望所から見た開聞岳 4週間前
- 山形屋 1ヶ月前
- 霧島神宮 1ヶ月前
- 霧島神宮 1ヶ月前
- 霧島神宮 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます