岐阜県南西に位置する海津市に流れる「津屋川」の堤防に彼岸花の群落があるようです。見頃は過ぎてしまってますが、今後のためにメモ的にちょこっと記録しておきます。
海津市には、木曽川・揖斐川・長良川など有名な河川も流れています。津屋川は初めて耳にした川ですが、上流にはあの有名な「養老の滝」がある川だったのですね。
今年からは「ひがん花まつり」が始まったようで、来年以降楽しみにしておこうと思います。ちなみに、左岸の堤防沿い約3kmに約10万本の彼岸花が咲くそうです。でも、彼岸花以外にも見所はたくさんあるようなので、機会があれば寄り道するのもいいかもしれないです。
おさかなの生息地からは、Googlemapで検索してみたら約370kmでした。思ったより近いかもですね。
海津市には、木曽川・揖斐川・長良川など有名な河川も流れています。津屋川は初めて耳にした川ですが、上流にはあの有名な「養老の滝」がある川だったのですね。
今年からは「ひがん花まつり」が始まったようで、来年以降楽しみにしておこうと思います。ちなみに、左岸の堤防沿い約3kmに約10万本の彼岸花が咲くそうです。でも、彼岸花以外にも見所はたくさんあるようなので、機会があれば寄り道するのもいいかもしれないです。
おさかなの生息地からは、Googlemapで検索してみたら約370kmでした。思ったより近いかもですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます