おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

津島神社

2021年08月16日 23時49分37秒 | 街の風景
三豊市の津島神社ですが、この角度から見るとなにか幻想的な絶景になるんですね。出かける機会があれば、この角度で写真撮ってみないといけないですね。



久し振りの『りんや』

2021年08月15日 21時49分00秒 | グルメ
営業が日曜日の昼だけになってから、ご無沙汰だった『りんや』に、久しぶりに行ってみました、ネギそばのセットにしてみました。少しピリ辛の中華そばがとても美味しいのです。とりめしもいい味してます。満足したお昼ご飯になったのでした。お盆の間は、雨ばっかりでしたが、明日から8月も後半です。





雨が続きますね〜

2021年08月13日 20時53分00秒 | ほまれ
今年のお盆は、ずっと雨の予報。長らく出かけてなかったので、どこかの山に行こうと思ってたのだけど、どうも無理みたいですね。コロナも再拡大してるから、出かけちゃ駄目っていうことなんだろうね。おうちにこもって、ほまれと遊ぼうかな。ほまれも雨で外で遊べないから、ちょうどいいかもね。と言うことで久し振りに『今日のほまれ』です。




月山

2021年08月12日 23時32分21秒 | 行ってみたい
山形県の中央部付近に聳える月山は、出羽丘陵の南部に位置する標高1984mの火山です。日本百名山、新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山に選定されていて、行ってみたい山の一つでもあります。
標高1500mの湯殿山、418mの羽黒山と出羽三山として、修験者の山岳信仰の山として知られています。月山山頂には月山神社が鎮座し、多くの修験者や参拝者が訪れています。
登山コースは、何種類もあるようですが、発着点を湯殿山登山口とするのが、いいのかな~って思ってます。さて、山形県に行く機会はいつ現れるだろうか。。。。


大森の猫さん

2021年08月10日 23時37分16秒 | 猫・動物
タイトルが『大森の猫さん』だと、大森さんの猫さんって感じになりますが、伝建地区である島根県大田市大森町で出会った猫さんです。五年ほど前に街歩きした際に撮影した一枚です。シャムネコ系なのかな、でもシッポが細長くないから、なんかちょっと不思議な感じですが、鋭い眼光は、シャムですね。


台風9号

2021年08月09日 23時49分59秒 | 日記・雑談
昨日の夜から影響が出始めて、今日日本海に抜けて熱帯低気圧になった台風9号ですが、おさかなの生息地である丸亀市では、風がとにかく凄かったです。いつもの台風だと強風の時間は短いのですが、ほぼ終日吹き荒れていました。瀬戸大橋も通行止めとなっていたようです。いまは風もおさまっていますが、時折音が聞こえています。


日本海に抜けましたが、また勢力を増すとの情報もあるようです。進路に該当する地域にお住まいの方、気を緩めず警戒してくださいね。

閉会しました

2021年08月08日 22時58分07秒 | 日記・雑談
賛否両論ありましたが、無事オリンピックが閉会しました。トップの方たちの迷走ぶりは、目を覆いたくなるほどの醜態を世界にさらしていましたが、運営を支えていたスタッフやボランティアの方たちには、頭が下がります。猛暑が続く中か、おつかれでした。世界的な温暖化を鑑みると、もう夏開催はやめたほうが良いような気がします。
地元開催ということもありましたが、日本も過去最多のメダルを獲得することが出来たこともよかったのではないでしょうか。そんな中で、本命だった人が敗退したり、想像以上の好結果を残すことが出来たり、勝利を期待されたうえで勝ち続けたりと、あらためて調整の大切さを知らしめてくれました。でも、頑張ったうえでの結果なので、出場したアスリートたち全員に拍手を送りたいと思います。


続いて、パラリンピックが始まります。残暑厳しくなる季節になりますが、頑張ってほしいです。ボランティアの方々も、大変だとは思いますがよろしくお願いします。

妄想山歩き

2021年08月07日 23時10分11秒 | 日記・雑談
なかなか、山歩きに出かけるタイミングが合わず、ちょっと残念なのですが、グーグルマップ眺めながら、妄想山歩きしています。グーグルマップだと人間目線じゃなく、ドローン目線になってしまいますが、位置関係がわかっていろいろ参考になりますね。ちなみに下の写真は、北岳と富士山です。北岳に行くわけじゃないですが、なんかいい感じです。


藤の家食堂

2021年08月06日 23時08分18秒 | グルメ
今日昼に琴平町に出かける用事があり、昼食を『藤の家食堂』でとりました。ここは地元の常連さんで毎日にぎわっているお店です。中華そばがメインのお店なので、もちろんオーダーは「中華そば」、サイドに巻きずしをチョイスしました。少し甘めのスープがクセになってしまうんです。


◆藤の家食堂◆
住所:香川県仲多度郡琴平町榎井34-4
電話:0877-76-2525
営業時間:10時半~18時
定休日:日曜日・祝日

ワクチン接種

2021年08月05日 23時19分19秒 | 日記・雑談
わたしが住んでる市でも、8月1日から私の年代でも、コロナワクチンの接種が出来るようになり、本日接種してきました。心配してた副反応はなく、少し痛いというか筋肉痛みたいな感覚が出てるだけです。ひとまず安心です。


鹿島ケ浦

2021年08月04日 23時16分42秒 | 自然風景
高知県黒潮町の『鹿島ケ浦』です。佐賀港一帯を鹿島が浦と呼ぶようで、港の入り口に浮かぶ鹿島と厳島が、美しい景観を造り出しています。下の写真のこんもりとした島が「鹿島」で、写真下部の岩礁みたいなのが「厳島」なんだと思います。「幡多十景」の一つのようです。


郡上八幡北町

2021年08月02日 23時24分39秒 | 街の風景
岐阜県の郡上八幡北町の風景です。平成24年(2012)に重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。四方を山と川に囲まれた自然地形をいかした城下町の一部で、統一された様式を持つ町家が密度高く建ち並ぶ景観が歴史的風致を良く伝えていると思います。水も豊富で湧水施設をからめたまちづくりも興味深かったです。