goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

明日の準備・・・・(for うまい物会)

第2回うまい物会 の仕込みに 大師匠のお宅へ訪問

大師匠は 食パンでパン粉を作っていられた


このキャベツの千切り 機械でやった物ではないんです
大師匠の技なのです


トラフグの方です


大きな 白子です 豪華です
800g あります


身です


テッサ用は 370gと


302g

明日が楽しみです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


一番麦と チャーハン(パルシステム)


【芋】宝山 白豊 お湯 ◎

なとりさん宅に呼ばれました


刺身セット なとりさんは アジと鰯が好きです


色が黒くなりましたが 里芋


麒麟淡麗


焼酎 は

【黒糖】きらめきの島 奄美◎

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

弥生5日 白子が凄い!!!

明日は 大師匠ちんくにて 「第2回うまい物会」が開催される

よって私は 朝一市場(しじょう)としゃれ込む 

大分マアジ1000円 アオリイカ1800円
長崎マアジ250円 スルメイカ180円


活け締め本カワハギ 2000円
赤カレイ ナメタカレイ1000円
コモチナメタ 2000円

南氷洋 刺身用鯨 450~600円


青ナマコ 400円


鯖1500円 金目鯛2400円


旬鯖 サゴチ


タイラガイ 450円


生だこに 帆立の稚貝


赤貝 だ


これは凄すぎる
ブドウエビ キロ13000円


ショウサイフグ


トラフグ 白子確定 キロ 5500円


トラフグ 雄か雌かわからないが
キロ 3500円とお買い得
こちらを 2ついただいた
お店でおなかをあけていただくと


両方とも オスで 白子びっちり!!!!
先生が「ラッキーだね いつも行いがいいからだよ」と
ごまをすっていただいた

市場をもう少し回った


カワハギ


つくごん の
タタミゴボウ  75円

イワシ団子 190円 をいただく

家族も 薩摩揚げ系が好きで おでんのようにしていただきます


幸神メヌケ 千葉 キロ4500円


ノドクロ 1000円


スダチを8個(210gで588円)購入して帰宅

今日はノー朝食 ノーラーメン


今日の帰宅の友は

缶カレーリゾット 米こんにゃく入り うまい!!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )