2011年7月関東支部運転会報告

2011-07-13 10:37:56 | 投稿記事

梅雨明け直後の暑さの中で

会員番号 31-117

岸田  弘 様

関東地方に【梅雨明け宣言】が出た翌日の7月10日(日)、八王子市の某団体施設レイアウトでの運転会が開催されました。梅雨明けと同時に夏の青空が広がり、気温もジリジリ上がってきます。

Photo

▲炎天下の記念写真

玉田さん(ロケット)は、いつもの通り早々に蒸気を上げ快調に周回します。写真の鉄橋は長い連続こう配の中間地点です。

Photo_2

▲登り坂力行/玉田さん

佐藤徹さんは、S6にぶどう色客車+トラ(いずれも乗用車)を連結し、ローカル線の列車仕様の雰囲気で走り回っていました。先月蘇我運転会の時の石川剛弘さんのC11+客車2両けん引と同じように、機関車単機にない風情があります。

Photo_4

▲編成仕立てで/佐藤透さん

武田さんは、期限切れだったクラウスとコッペルのボイラー検査に合格し、晴れてコッペルを走らせていました。皆さんも検査証を確認し、期限切れになっていないか、確認ください。

Photo_5

▲ボイラー検査を終えて/武田さん

守田さん(C21)は参加者が少なかったこの日、スロー運転でドラフト音たっぷりを楽しんでいらっしゃいました。

Photo_6

▲緑陰を行く/守田さん

柳町さんはBR24で参加。蘇我運転会での運客機関車として出動を要請され、乗客を乗せては「負荷運転」の確認をしていました。

Photo_7

▲木立の中を/柳町さん

石川さんの新幹線、見学の子供を運転席に乗せ、石川さんが手を添えながらレバー式コントローラーを握らせたら病みつきに…。何度回っても降りてくれません。

Photo_8

▲運転指導中/石川安夫さん

「今月の私(どこかのパクリ?)」は、夏風邪の病み上がりのため車両を持ち込まず、「撮り鉄」に徹しました。
このレイアウト、木々の間を走ると木陰と適度な風で、なかなか快適。ありがたい施設です。
この日の最高気温は33℃、熱中症に注意しながらの運転会となりました。
以上