1月関東支部「八王子運転会」報告

2012-01-25 09:24:05 | 投稿記事
2012年1月関東支部「八王子運転会」報告

今年も好天に恵まれて

会員番号31-117

岸田 弘 様



2012年1月の関東支部運転会は、7日(土)、八王子市の某団体施設レイアウトで行われました。

この日は最高気温が8℃。冬の青空が広がる絶好の天気に恵まれ、日当たりのいい駐機場で年初めのミーティングを開始。

Photo


安全運転と各地の運転会への参加で仲間との交流を広げる確認をしました。

朝の厳しい寒さの中で日差しの暖かさを感じながら、運転準備をゆっくりと進めます。

Photo_2


毎回何か加工をしてくる清水岳人さん(フォルテ)は、乗用台車の後部に工具箱を積んでの走行。

快調に走り回った後、おもむろに工具箱のふたを開け、注水を始めました。

Photo_3

工具箱が補助タンクというアイディアにメンバーは感心していました。







Photo_4

木島さん(ドイツ型電動DL)は、今年最初のお客さま、可愛い姉妹を乗せて走ります。

ハンドレールノブはブリタニアからの流用と聞いて、「木島さんはOS車両から部品取りして自作をするのだ!」と一同納得(?)。

毎回、初参加者の手助けやメンバーの世話焼きに追われている武田さんは、久しぶりにクラウスに火入れをしてのんびり走行と思いきや、お客さまを見つけると乗用車両を急きょ連結し運客を始めます。

Photo_5

今年7月の世羅運転会参加も宣言していました。

この熱意には頭が下がります。

デジカメで容易に動画撮影ができるようになり、矢島さん(コッペル)は、カメラをシリンダーに向け動画撮影を楽しんでいました。

Photo_6

佐藤猛さん(T5)も誘われ、スマホで動画撮影を開始。

Photo_7

運転と動画撮影を同時に楽しんでいました。

穏やかな日差しの中での初運転会とあって、運転よりも会話の交流に華が咲きます。

Photo_8

吉岡さん(電動木曽DL)が、「上り勾配でパワー不足を感じる」と話すと、皆で車両を囲んで配線等をチェック。

Photo_9

「配線が細い・長い、コネクターが多い」等、配線の抵抗が疑われ、「配線は太く短く/コネクターは最少に…」とのアドバイスを受けていました。

一通り走行の後は、車座になって日向ぼっこと鉄道談義。

Photo_10

キャンピングバーナーを使った「木島コーヒー店」がオープンしたり、昼食はカセットコンロや木炭コンロで暖かいうどんを楽しむメンバーが3人も居たりで、寒さをしのぐ工夫をしながら運転会を楽しみました。

Photo_11

内側折り込みの8の字形。

一周330mで長い勾配が楽しめる素晴らしいレイアウトでゆったりした運転が楽しめる「八王子運転会」会場。

Photo_12

皆さんも是非参加ください。

以上