go with the flow♬.*゚

スローペースに日々の記録♫

おしるこ

2009-01-18 | お菓子作り
いつも、かがみ開きにおしるこを作っていたのに、

今年はすっかり忘れていて、昨日つくりました。

今回はおもちのかわりに、白玉を作っていれました 


基本的に、甘いもの全般大好きなんですが、和では、あんこが

大好き 

なので、おしるこよりも、おぜんざいの方が好みなんです。

でも、息子達は、どちらかというと、お汁の方を好むので、

「豆はいらいない。」 と、もったいないことを言ってくれるんです。

そのお陰で?私は、小豆食べ放題になってます 


でも、だいたいは小豆を残して、練り上げて「あんこ」に

します。 そして、それを、ホームベーカリーで焼き上げた食パンに、

バターたっぷりぬって、その「あんこ」をのせて食べるんです 

このときが、とってもしあわせ~~ なのです 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好き~ (さっちん)
2009-01-18 23:56:57
そうそう・・・
うちの二男も大好きなんですが
小豆を残すんですよ~。
あんこは嫌いじゃないのに不思議です。
私は、小豆とお汁とお餅のコラボの
ぜ~んぶが大好きなんですがね
我が家のお正月は、小腹が空いたら
『ぜんざい』でした

↓↓↓お好み焼き
昨夜、我が家もお好み焼きでした
関西のお好み焼きも美味しいですよ
山芋(長芋)を入れると、ふわっとふっくらに
仕上がりますよ
一度お試しあれ


返信する
さっちんさま (mypace)
2009-01-20 17:20:56
お好み焼き、いつもいつも、違った出来に
なってしまって

次回は山芋入れてやってみます

関西風・・・機会があったら、作り方などアップ
してくださ~い

場所によって、家庭によって、お好み焼きって
違いますよね。
好きなだけに、極めてみたいな~・・・なんてね


返信する

コメントを投稿