![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/167a21b048caedbc91c514afafb449fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
月曜日に突然、スキーに行こう、ということになり、
水曜日から新潟県に行ってきました。
うちっていつもこうなんですよ。
楽しみにする期間が少ない上に、準備期間も少ないので、
バッタバタで出かけて、あっという間に帰ってきて、
またバッタバタでお片づけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
特に、スキーなんて、シーズンスポーツだから、丸1年ウェアや道具は
奥のおく~~~の方にしまってあるんです。
ほんとに、疲れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・・って、まだ片付け終わっていないんですけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今年はこんな時期になってしまったので、雪もあるかどうか分からない状態でしたが、
どうやら、うちの旦那サマが毎日のように、上越と交信?していたようで、
雪が降る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも、やはり到着した日はびっくりするくらい雪がな~い!!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/da09310b8e2245821102f2d493a9509e.jpg)
でも、その日一晩降り続き、次の日にはこのとおり↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/8451c3b5a35108231273f37d25ed3f00.jpg)
こちらはホテルの中↓ グリーンプラザホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/89318d70ef52239ecefe53d36762daff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/10054464c1e9c0610d4d2a68df93f159.jpg)
バタバタだったけれど、主婦は、夜ご飯を自分で作らなくて良いのが一番!!
それだけでも有りがたい、有りがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
mypaceさん一家は、スキーをされるんですね。
うちの長男も今朝早く長野県から卒業旅行のスキー
(スノボーをしたそうです)から帰ってきました。
ちなみに家族で私一人、スキー未経験者です
それにしてもほんと雪があってよかったですね
ここのところ、すんごく寒かったもんね。
では・・・お疲れ様でした。
お片づけ頑張って下さいね
お疲れ様!ほんとに疲れますよね。スキーって。
準備と片づけが・・・。
でも楽しかったことでしょうね。
そして何より!夕飯を作らないのは。
分かります。
うちの息子も今スキーに行っています。
雪が降ってよかったですね。
さっちんさんのご長男さんのスキー姿拝見しましたよ。
ほんと、楽しそ~でしたね~
ばっちり雪はあったみたいですね。
今回は、とにかく腰がまた痛くならないように、と
すご~く気をつけていました。
もう
しかも、長男とリフトに乗っているとき、長男が
「いつまでスキーやるの?」
なんて、シビアな質問をしてくるんですよ~
「80歳」
と答えておきましたけどネ
時間を取られるんです。
妙に荷物も多いので、帰ってきてからの洗濯がいっぱい
息子さんもスキー行ってるんですね。
では、tontonさんも準備と洗濯、片付けですね~
今、お弁当を作らなくて良い日が結構あるので、
つかの間のお休みです。
でも、この休みってうれしい反面、時間の感覚やら、
お弁当の中身を考える力やら、が鈍ってしまって
取り戻すまでに時間がかかってしまうんですよ~
体力とともに、頭も鈍ってきているような・・・