![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/09bae9b442a427b450160d550ebfd0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/a6c3271799c978b8c085c0164a882c5d.jpg)
思いっきりダメだしをもらった自称ナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/acb7f06955254017973f3e4bb2df0cca.jpg)
もっともっと薄くしなければいけないのだけれど、
あまり薄くすると固くなりそうで。。。
その躊躇の結果がこれですのん(笑)
クープもそうなのだけれど、性格上思い切りが悪いので、
中途半端な出来上がりになることが多々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まあでもね、パンと思って食べれば、美味しいカレーパン(≧∇≦)
次のリベンジはいつになることやら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/464413049d2d2123113d953a4245ac1a.jpg)
今日は家族みんな(次男は部活かな??)お休みDAY。
長男とホームセンター行きたいね、と言っているのだけれど、
雨だし、寒いし。。。どうしよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
『見たよ』のポチを頂けるととっても嬉しいです ヽ(´ゝω・`*)oO
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ](http://food.blogmura.com/asagohan/img/originalimg/0000726492.jpg)
↓ ↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ](http://lifestyle.blogmura.com/funlife/img/originalimg/0000613493.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2202_1.gif)
明日も、小さな幸せ見つかりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/8a3593d9d54afc736a369455f71beeac.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/02d8115da886226f5631dc7d18d570fa.png)
☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/thanks\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド](http://img5.cookpad.com/image/link/cookpad8831.gif)
おめでとうございます♪
しばらくは、ayuさんもゆっくり過ごせそうかしら^^
旦那さま・・・じゃあ自分で作っていいよ?と優しく言ってみたら?(笑)
共働きなのに、ケチつけるのはだめよね。
でも、子供たちがいなくなったら、忙しさは半分になるはずだから、
その時は対応できるわよ^^
あっ!それがいいかも。
子供たち居なくなったら、好みに応えて頑張るから
今は我慢してね、と言うのはどう?^^
Let's try♪
味付けも、いつも、何かが足りない・・・となってしまうのです。
結局食べる時に、何かしら自分で足してもらったりして(笑)
結局昨日は、次男が帰ってくるので色々片づけたりしていて
買い物は行かれませんでした。。。
今日行かれたら行きたいな~と思ってますが
これまたどうなることやら。^^;
最近我が家では旦那が夕飯にケチつけ出して、料理するのが怖くなってるの。今までと同じようにしてるのに、わがまま言い出した!歳取ってきた証拠かなぁ。子供たちが独立した後が思いやられるわ!
受験も終わって、そろそろ春の兆しです♪
納得行かなかったのね。残念ー!
私は思い切りが良すぎて失敗するタイプ。
なんでもホドホドが良いのですね。
長男くんと一緒にお買い物、どうなったかなぁ?