阪神淡路大震災の前って覚えています?
あの時は、まだ東海地震が起きるって妄想が生きていて、気にしていたのですが、先ず東北ででかい地震、伊豆だったか、関東で地震、そして、九州の方で地震とあって、今度は今度は東海?と思っていたら阪神淡路でした。
今熊本で地震が起きて、それが延々と大分と言ったり来たりして地震が起きて、そして東北です。今度、伊豆か、まぁ関東付近か、四国の辺りで地震が起きると、意外と、また変な所で地震が起きるのかもしれません。
それにしても村井くんの予想の外れ方は「語りぐさ」でゲラー博士のように「最初っからふぁかりません。(差別ではも軽蔑ではなく、あの人は、このノリがないと、何か感じが出ないからやりました。演出上の問題です。)」と言った方がよっぽど潔良いもんだ。
まぁ差別とかいじめとかはチョングソと、モンスターマザー判決が出ていて、大笑い。
しかし、その後色々チェックすると、まぁモンスターマザーが捏造したブログがボンボン出てくる。凄いねぇ〜。もう、立派なクズとして存在しているが、福田ますみさんが福岡にも居るというのだが、それって俺の知っている奴かも?と思っています。
まぁヤンキー先生も騙されたようで、その後、どんな反省をするのか、見てみたいですね。
さて、閑話休題でかんわ(尾張弁)。
近年の地震は、活断層のズレだけでは説明できない状態になっており、基本的には活断層だけど、でも東北大震災は「アスペリティー」(プレートの沈み込みの出っ張り)が破壊してずれたと言うもので、今回の地震は波形から見て「活断層」のそれではない。
その証拠は、地震波形が、違う。今回の東北のM5.6の地震などもそうだが、予兆が出ている。P波とS波の問題だけど、熊本地震は、特に最初の地震は予兆のない、つまり活断層のズレではない地震です。
それは明確に言えます。
今回の地震は、NHKの地震番組で九州のGPSの地形歪で、その変形は熊本の今の震源を中心に西北から東南の歪に分裂していた。それからすれば、今回の地震の発生を予見できなかった村井くんは、給料と役職は不適当ですね。
さて、また、活断層のズレだけの地震では、地震が相互に呼応したような東日本大震災の様な地震は村井くんの頭の中にはないの。それで東大の教授だって。
恥ずかしいねぇ〜。
でも、地震の呼応は、今の所、東北と、長野などの甲州や信越までの地震はそうですが、今回の東北が、その影響を与えられたのか?と言うと、どうなのか?と思います。
今の所、全く関係はないでしょうが、今回の東北の地震は波形から見て、断層のズレによる可能性が高いが、熊本や大分の地震は、活断層のズレとは思いにくい。
益城の地震などがそうですが、これはズレではなく、拡張型とでも言いたい、予兆のない地震です。
加速度の波形的に見て、そんな感じです。
実際加速度を見ると、震央に近い所は東西南北の平面上の横振動よりも上下振動の方が10dB大きい。
と言う事で、まぁ波形分析や振動騒音の専門家が見た感じそんな感じです。
どうも、東日本大震災ぐらいから、活断層が起震源の地震だけを見ている今の地震は間違いなのではないか?と言うことですね。
まぁ村井くんには関係ない事です。
しかし、徐々に生活が回復しつつあります。
早く正常化しないと、ホント、営業的に損失を出します。
それと臨時の住宅は、東北大震災などの過去の記憶から、プレハブより木造の方がいいと言われています。
今後どうするのか?判断が注目されます。ってマスゴミか!