さすが、やるときは「やる」ってんで、ジャンボリーの出演が近い。
だが、主催者側から、電話連絡などあったが、出演日・時間等、未定なのだ!
申し入れしてあるが、19日以外はだめなのよ!
18日になったら、出演出来ないからね!(えらそうに・・・ごめんなさい)
本番近し・目の前に「にんじん」である。
真剣になってきましたね!練習!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/1a6135c85d8254ec30aea64cfbe3388c.jpg)
「ささくれ」と「アバウト」
今回は、御揃いの服はやめたらしい。
で、真剣な表情ですなあ・・・いつもこうあってほしいなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/a8a58681e9dd59bed58a5e75d48bf835.jpg)
オッ!ボーカルもアバウトに伴奏してもらって、音合わせですなあ。
ところで、ジャンボリー
演目は以下。
1・クローバーの花を摘んで・曲ささくれ、詞オ サム
悲しい、お別れの歌なのだ。
2・自由の中に・曲P ヤーロー、詞オ サム
世界から戦の火が消えることを願っているのだ。
3・歌を歌ってる・曲Bディラン 詞オ サム
テロと報復戦争にNO!と歌うのだ。
以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/ae1d462fd7d896611a55e6d1d2180e03.jpg)
さて、今回の「スイーツ」はアバウトの持ってきた、手作りドーナッツなのだ。
僕は、いらないのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/13450a267d59a40c465d2c349707e287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/4a909119f4ae2eecb0c4e179ac42f932.jpg)
今回練習で使用した、僕のギター。
1975年製・ヤマキYDー70。
トップはスプールス、サイドとバックはローズウッド、共に単板のりっぱな「ジャパニーズビンテージ」なのだ。
プラスチックであるが、トップの周りは豪華な「インレイ」などが施してあるのよ。
材のわりには、マホのような「甘い音」だから、不思議。
ストロークにはいいのだ。
おまけの写真はヘッドの「フラワーポット」のインレイです。
この時代のジャパニーズ・いい仕事してるのよ。
だが、主催者側から、電話連絡などあったが、出演日・時間等、未定なのだ!
申し入れしてあるが、19日以外はだめなのよ!
18日になったら、出演出来ないからね!(えらそうに・・・ごめんなさい)
本番近し・目の前に「にんじん」である。
真剣になってきましたね!練習!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/1a6135c85d8254ec30aea64cfbe3388c.jpg)
「ささくれ」と「アバウト」
今回は、御揃いの服はやめたらしい。
で、真剣な表情ですなあ・・・いつもこうあってほしいなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/a8a58681e9dd59bed58a5e75d48bf835.jpg)
オッ!ボーカルもアバウトに伴奏してもらって、音合わせですなあ。
ところで、ジャンボリー
演目は以下。
1・クローバーの花を摘んで・曲ささくれ、詞オ サム
悲しい、お別れの歌なのだ。
2・自由の中に・曲P ヤーロー、詞オ サム
世界から戦の火が消えることを願っているのだ。
3・歌を歌ってる・曲Bディラン 詞オ サム
テロと報復戦争にNO!と歌うのだ。
以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/ae1d462fd7d896611a55e6d1d2180e03.jpg)
さて、今回の「スイーツ」はアバウトの持ってきた、手作りドーナッツなのだ。
僕は、いらないのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/13450a267d59a40c465d2c349707e287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/4a909119f4ae2eecb0c4e179ac42f932.jpg)
今回練習で使用した、僕のギター。
1975年製・ヤマキYDー70。
トップはスプールス、サイドとバックはローズウッド、共に単板のりっぱな「ジャパニーズビンテージ」なのだ。
プラスチックであるが、トップの周りは豪華な「インレイ」などが施してあるのよ。
材のわりには、マホのような「甘い音」だから、不思議。
ストロークにはいいのだ。
おまけの写真はヘッドの「フラワーポット」のインレイです。
この時代のジャパニーズ・いい仕事してるのよ。