![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c3/a4b0eab332a3167e4f936e3c0e365523.jpg)
期末テストが終わった、ある日曜日。
ゆりは暫くぶりに、お友達のようこと楽しそうに遊んでいたのだ。
保育園の同級生・学校は違うが、昔から仲がよかったのだ。
ようこは穏やかで、いい子なのだ。
なんかね、この二人、集まると「手芸」だの、お絵かきだのが好きなのだ。
本日も、なんやかや、布の切れ端などで、遊んでいたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/356d9c222387c0d4474d2b4b86cc9f85.jpg)
遊んでいるところ、写真を撮ったら
「どうせブログでしょう?」
「じゃあ、作品も載せてよ!」
と、すごまれた・・・・。
ったくな~、女の子は、こんなのが好きだね~
僕も、その昔の職業の時、子供から、こんなの貰ったな~
そういえば、ギターにぶら下げてまだ使ってるのもあるな~
矢田Kちゃんから、もらったやつだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/5c6f44251d3053a7bb39d6d07bc03aa8.jpg)
お片づけもしなさいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/7835e777d18e6ae948b5d9566e04dfe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/ac2b813dfab19858edb03c0a7d405a3f.jpg)
さて、お昼。
お好み焼きを作ってあげたのだ~
こちらの地域では、お好み焼きは、スッピン!
小麦粉をやや緩めに溶き・卵(二人前2こ)・刻みキャベツ。
これが基本で、これに「OOOお好み焼き」を作るなら、OOOの具材をトッピングする。
プレートに広げ・鰹節、アオサノリをふりかけ、片面が狐色に焼けたら、返す。
ソースは好みで、ウスター又は中濃・そこに又、鰹節・アオサノリ・マヨネーズなどいれ、皿でつけて食べる。
だいたいよ~最初から、ソースを塗りたくる、コテコテの関西風はね~
品が無い!
で、お好み焼きには、冷えたビールだよな~~ゴクッとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/3f236b2ce45f16b281c37895ee18d439.jpg)
本日は、1つ目はシンプルに「イカお好み焼き」。2つ目は、「海老・桜海老・豚ひき肉・しいたけお好み焼き」なのだ。
まあ、お店風に言えば「イカ天」「ミックス天」よ!
オコチャマには、喜ばれたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/b93676ba269c69b4004263f2e107952e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/40623c5d799ff293d7a3d307efb06292.jpg)
3時のおやつは、僕のスイーツ!
「さのや」の大福だ!漉し餡でございます。
ちなみに。豆大福も好きだ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/c4a636ae48ed59eb5aa5ac324066e3cf.jpg)
原風景・・・例の「ウツギ」はやはし、畑の境界だった。
この根元、T市の杭が打たれておりましたです。