![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/4c52c0f44bc9efda9fd30655ae18dd25.jpg)
右肩にしこりのようなものが出来て・・・(多分脂肪の塊?)・・
さらにその周辺が痛くなった。たぶん、しこりと無関係にはおもうのだが・・しこりは盛り上がっているが柔らかいし・・・押しても痛くない。
だが、肩は筋が引っ張られるような角度・動作では激痛が走る・・・・
症状は2年前の左肩のいわゆる、四十肩(六十肩)に似ている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/4cfbdeecbd0e82326eaa9a8396a7531f.jpg)
ここは、整形外科だんべ・・!と、早朝7:30(この時間から受け付けるこの病院はありがたい)受付を済ませ、8:45に再度受診に行った。
レントゲン・・その後、医者の問診やら、様々な動作をさせられ、記録され・・・
エコー検査など行った。
エコーに写った腱を示し・・・ここが炎症かな?・・・脂肪の塊とは関係ないですね・・
などと、痛い部分に痛み止めの注射(痛い!!!!)をされ、治らないようなら1週間後また注射らしい・・・
今、記事など翌日書いているが、やや痛みは少なくなってきた・・・
と、受診を終え、トイレに立っていると、携帯に電話が入った・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/93053c63599c9c273ff9da5553bed0b4.jpg)
知り合いが免許証を失くし、探しても探しても見つからず、地元の交通安全協会で再発行すると2週間ほどかかる。
前橋の群馬の総合交通センターに行けば、1日で(2時間?)発行してもらえるので、連れて行ってくれないかと、SOSが入る。
ったく、面倒なやつだ・・・・ベーベーだから許すけど、野郎なら自分で何とかしなさいねなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/ac3b519223a7fd0f19ff662d3f2e1e01.jpg)
お役所仕事満載場所だった。
手続して・写真を撮れば、発行まで待つのみ。
その発行までは1時間と受付のね~ちゃんはのたもう。
すでに1時半が過ぎた頃だった・・・わしらは昼飯も食ってなくはらぺこ。
わしゃ、ね~ちゃんに、1時間ただ待つだけなら、近くに飯食いに行っていいかと聞いた。
ね~ちゃんは、この部屋で待ってていただく決まりですと、のたもう。
他に手続きは無いわけで、作成の順番待ちで、1時間なんだから、飯は30分もあれば食える。行かしてもらう。あなた方は納税者に奉仕する立場だろう?決まりですからって杓子定規でいいはずがない!と話すと、男性の上司とおぼしき人に聴きに行く・・・
原則はここで待つですが・・・と、言いながら、確実に戻って・・などと、講釈を始めるので、じゃ、行って来るからねと飯にありついた。
ハンバーグ&牛ステーキにありついた。ベーベーのおごりだった!
飯から戻って10分もすると、免許が出来て(生意気に金色た・・)1時間半、高速など乗って帰っだった。
忙しい1日たぜ!