館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

「尚・KIN」ある日の晩酌テースティングノートその443付き。

2021-03-24 04:35:32 | グルメだ!


糖尿病になった方は、野菜から食べ始めなければなりません!
なっていない人も、某みねさんのように、内臓脂肪を膨大に蓄積している方は、緑黄色野菜から、たっぷり食べなければなりません。
大根の入ったおでんを指して「俺は野菜を食っている」などとのたまうのは、論外。





生イカで、400円を切った(ってさ、398円だけど・・・)ばあい、買って、刺身、そしてゲソは生姜焼き。



ワカサギが終盤か!

から揚げが美味いねぇ・・・・



泡盛の販売低迷に沖縄の酒造会社12社の若手が集まり、勉強会を重ねた。
その成果の結晶が、この「尚」として、世に問う泡盛となって結実。



同じ3回蒸留ながら、各酒造会社で味が違う。

こちらは、金武酒造の尚である。

基本、尚はすっきりした味わいに仕上がっているが、こちらは、中庸なバランスが身上かも?

あっという間に、無くなってしまった。


23日の2m圏内接触者。

濃厚接触・女房・歯医者・歯科衛生士・・・3名。
会社(濃厚?)・B清水社長・KO・・・・2名。
会社(立ち話)・吉・永・小・高・山・石・5名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする