金・日が雨模様・・・しかも土曜日は第一回本格的お山(前回は調査ね)なので、その週の平日朝晩が百姓であった。
野菜は、時を得ないと育たないさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/4659827e04d618ab231645ea0da426ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/d1b467ea8414e62c7e13ffb1598626ea.jpg)
キュウリ3種・オクラ・バジル・へちま・ゴーヤ・マリーゴールド・そしてパッションが苗になって、定植の時期であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/1a0020cdd1f53f0102b40e5abb5fec1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/0229380607726fbd3b21f2d4b1ffff2f.jpg)
キュウリの場所は、改めて整地して、植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/94ecb4df23e720b65d2e30238c72ab92.jpg)
へちまはこのために立っていると言ってよい銀杏の根元に植える。
蔓は銀杏に這わせる寸法。へちまは、当然食用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/db3cb20f1ed3ff3cf9179464a1262350.jpg)
オクラを植える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/0c264bc7a27e759dd7ac1a6109fe41cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/89bd84e409b1459c99e67c1dd2ca154b.jpg)
食用のゴーヤは、テラスの日よけもかねて、コンテナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/d5e4ea3e6266bed6ba6eff624b7fd327.jpg)
東の緑のカーテン(朝しか日が当たらないから、出来たゴーヤは小さい)用のゴーヤも定位置に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/1224d5631ef3a60b4f2ea588eb99d3a3.jpg)
バジル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/a0a6f6998da2ac37ec443af1aea47c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/e9b21186a7a1a32721248e6739a7679d.jpg)
コンパニオンプランツ・・・線虫除けにマリーゴールドをあちこちに植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/90/0503bbc72e99c6a630cd4ee488187aed.jpg)
今年のパッションは、まず一回り大きな鉢に・・・・もう少し育ってきたら、さらに大きな鉢にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/2abc1cea3a395b401c66e41f2cf7e76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/079bc50c55f8284946fe3fcd88eb4212.jpg)
我が家のウエルカムスペースの草刈りで終了。
17日の2m圏内接触者。
*打ち合わせ・松・中・新・3人。
*立ち話・吉・高・山・大・4人。
*野村S・・・・・・・・1名。
*濃厚接触・・・・女房。
野菜は、時を得ないと育たないさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/4659827e04d618ab231645ea0da426ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/d1b467ea8414e62c7e13ffb1598626ea.jpg)
キュウリ3種・オクラ・バジル・へちま・ゴーヤ・マリーゴールド・そしてパッションが苗になって、定植の時期であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/1a0020cdd1f53f0102b40e5abb5fec1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/0229380607726fbd3b21f2d4b1ffff2f.jpg)
キュウリの場所は、改めて整地して、植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/94ecb4df23e720b65d2e30238c72ab92.jpg)
へちまはこのために立っていると言ってよい銀杏の根元に植える。
蔓は銀杏に這わせる寸法。へちまは、当然食用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/db3cb20f1ed3ff3cf9179464a1262350.jpg)
オクラを植える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/0c264bc7a27e759dd7ac1a6109fe41cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/89bd84e409b1459c99e67c1dd2ca154b.jpg)
食用のゴーヤは、テラスの日よけもかねて、コンテナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/d5e4ea3e6266bed6ba6eff624b7fd327.jpg)
東の緑のカーテン(朝しか日が当たらないから、出来たゴーヤは小さい)用のゴーヤも定位置に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/1224d5631ef3a60b4f2ea588eb99d3a3.jpg)
バジル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/a0a6f6998da2ac37ec443af1aea47c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/e9b21186a7a1a32721248e6739a7679d.jpg)
コンパニオンプランツ・・・線虫除けにマリーゴールドをあちこちに植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/90/0503bbc72e99c6a630cd4ee488187aed.jpg)
今年のパッションは、まず一回り大きな鉢に・・・・もう少し育ってきたら、さらに大きな鉢にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/2abc1cea3a395b401c66e41f2cf7e76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/079bc50c55f8284946fe3fcd88eb4212.jpg)
我が家のウエルカムスペースの草刈りで終了。
17日の2m圏内接触者。
*打ち合わせ・松・中・新・3人。
*立ち話・吉・高・山・大・4人。
*野村S・・・・・・・・1名。
*濃厚接触・・・・女房。