館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

七草がゆ。

2025-01-08 04:31:03 | グルメだ!




昨日は夜中結構な雨だった。いったい何週間ぶりだろう・・・・朝起きて、雨樋から貯まった水見たら、嬉しかったなぁ・・・少しは湿度回復、風邪で不調な鼻が喜んでいるかも?



一面、ナズナ(ぺんぺん草)。

七草は、ぺんぺん草以外は、菜園で済む。ぺんぺん草ははびこるから、見かけると抜く。近所のどこかしこに見かけるから、その時期採ればいいだけ。

セリもカブも大根も菜園にある。ごぎょう(ははこぐさ)・はこべは菜園のあちこちに自生。
ホトケノザ(こおにたびらこ)は、すっかり近所の田の畔からすがたを消しているので、何年も1プランターだけ、育てている。結構わがまま・・・



カブの上から、セリ・なずな・ゴギョウ・はこべら・ホトケノザ、あとはすずな・すずしろ。







先に茹で、炊き上がったら、混ぜる。

梅干とか、佃煮などと食べる。北海道の山わさびの醤油漬けも、おかゆのお供。

粥は好物。毎年七草の日には作る。旨い!

七草の節句に限らず、これからきっと2・3回は作るな。

無病息災!・・・今、風邪ひいてるけどね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログ通信障害顛末記。 | トップ | 人が集まると、なにやら土産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメだ!」カテゴリの最新記事