![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/bf32266c7d32acda324b85f242f4c2e2.jpg)
芋がらの煮物・・・美味いったら旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/781cce2c58c64c49ca82a77fb692feb1.jpg)
女房の美味しいやつ。酢などが入って、たっぷりのネギがうま味をだし、鶏肉に沁みこむのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/0e086ce5dc4e3034c78d04b520a85993.jpg)
野菜は、塩&オリーブオイルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/2229ba6a7faf3a4e70cc408f03672490.jpg)
まずは、、、やや熱めのふぐひれ酒。冬にはたまりませんなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/1ef6095979ae05c0efa0b38b2a58a704.jpg)
薩摩の名酒「晴耕雨読」。こだわりの焼酎メーカーの、さらにこだわった一品。ちと・・高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/2907e833711cb484c10edcee7c8f889d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/45f9899a6a0371df352466c04b6832a7.jpg)
こちらは、黒麹を使った品で、甘めの作り。
黄麹を使った、通常の品は、ガツンと来る男っぽい(今どき、言ってはいけない表現か?)酒だが、こちらはまろやか。
普段、泡盛になれたからだは、黒麹が合うのかも?
いつの間にか、大メーカーになってしまったなぁ・・・時々飲むから、少しは貢献か?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます