館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

「黒糖・晴耕雨読」・・・ある日の晩酌テースティングノートその510。

2025-01-13 05:18:01 | グルメだ!


芋がらの煮物・・・美味いったら旨い。



女房の美味しいやつ。酢などが入って、たっぷりのネギがうま味をだし、鶏肉に沁みこむのだ。



野菜は、塩&オリーブオイルだ。



まずは、、、やや熱めのふぐひれ酒。冬にはたまりませんなぁ・・・



薩摩の名酒「晴耕雨読」。こだわりの焼酎メーカーの、さらにこだわった一品。ちと・・高い。





こちらは、黒麹を使った品で、甘めの作り。
黄麹を使った、通常の品は、ガツンと来る男っぽい(今どき、言ってはいけない表現か?)酒だが、こちらはまろやか。
普段、泡盛になれたからだは、黒麹が合うのかも?

いつの間にか、大メーカーになってしまったなぁ・・・時々飲むから、少しは貢献か?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼きまんじゅうなど・・・拾... | トップ | 新年ロスト! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメだ!」カテゴリの最新記事