焼き鳥は「皮」が好き。豚のモツも好きなのだが、入れ歯で良く噛めないさ~~
サバ日和。良く焼いたサバ・・・そしてしめ鯖。青い魚は好きだが・・・・旨いのもあれば、臭くて美味しくないのもサバはあるなぁ・・・
最近お気に入りは、きゅうり・トマト・チーズを並べ、オリーブオイルかけ。
漬物は大事。白菜・たくあん・大根葉の塩もみ・ぬか漬けなど、特に好み。
例の佐野の酒屋からまた仕入れてきた。売れ残って10年以上の泡盛・焼酎。泡盛の売れ残りはほとんど俺と峯さんが買いつくして、残っているのは焼酎のみ。
焼酎はまだまだ、ある。
もはや、色々判別不可能な、ラベルが怪しい・・・・
元々、樫樽で長期熟成したものを、瓶詰して販売の、この蔵の代表的品。今も、この銘柄は販売している。
キレのある、驚くべき美味しさだ。
やっぱり、焼酎も瓶内熟成すると確信した。
キレの良さのなかに、熟成したまろやかさが同居する感じだ。
そういえば、一昨日、電話があった。新しいのを入れたと・・・・新しいのはいらんのだが・・・
ま、行ってみるか、新年。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます