![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/6ecbb97d21a04f321b2354e3617cf790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/4033be2628297d61c9887458a71397e7.jpg)
三色すみれのプランター最後の土の更新。川砂・ピートモス・肥料を足して、混ぜて完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/77c53eaf9647267c2493c45354d934a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/d4a3bb72e9ba28a2c0f94863c6a68032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/e1d8904408d056cbb87762ee2cd0d4ef.jpg)
イチゴもほとんど収穫が終わり、これから伸びてくるランナーから、次男・3男を苗にすべく苗取りように、整地とかする。
ちなみに、3枚目のごとく、(こ奴は写真用で長男なので撮影したら、土に根を張らせる。)ポットで受けて、2・3男を育てるのさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/d9823c8167268e00b41f9b68946d8e94.jpg)
エシャロット最後の収穫と、植え替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/749e5475707aee64c07e34d542d09f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/c5804e67279479cc1f1929cd58081e46.jpg)
新しいコンテナ2つに、植え替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/cc9c6d3bea16c81f8107f3c2f49ad136.jpg)
葉大根をすべて収穫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/8d12ed363431da32b90e3ae1ec03f1ad.jpg)
そして、開いているコンテナにすかさず蒔いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/7e6858c81b4ae1715ecb7d422748ab0c.jpg)
ニンニクは芽を摘んで、15日後くらいが収穫時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/b68829943bb117b1eef15b051166ae49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/8fbd96802b3bac3c0c19833069e56e70.jpg)
全て収穫して、網に入れ、裏の日陰の軒下につるす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/fb4b4a85f785718128ecba5673717b28.jpg)
ゴーヤが苗になって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/821f8ff403532bc51d15398007ee28cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/7a8a8a3be1f8a8f42609edfbd2830876.jpg)
表の緑のカーテン用(もちろん成ったゴーヤは食うけど)のコンテナ。東のカーテン用のネット下に定植。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/40b3daaaeb9e59fc181bc55b33d75a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/908f4801e97dd5c6344f02856e4ec051.jpg)
へたからのサツマイモは十分な大きさに育ち、5本の苗になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/22142a9aae31774acda94cca2bd8d8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/1539223eb01f318d0696a72a00ece278.jpg)
定植!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/c6287a41ad6b75443a5422722ba40c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/2c6c3327a34b60b5283f6836b3b8d33a.jpg)
ゴボウの発芽がひどい・・・・(たぶん・種が古かった?)
新しく種を買って、蒔きなおした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/fcb304742ca5671e6b00144d7f6348ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/d4378c5ae492f3352ba16c4f7362f37f.jpg)
葉大根の塩もみ!
エシャロットは塩でもんだ。やがてタッパーに入れ、食べるときに鰹節・青じそドレッシングで食うのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/6b89f8c04a0354f111ef77c78f5ea49a.jpg)
これは、11日の「初収穫」の写真。
これからしばらくは、きぬさや大尽!!!
19日の2m圏内接触者。
濃厚接触・・・女房・社長・HA・SHI・NA・ロストのミホ・・・・・6名。
会社ですれ違い・KA・AO・SHR・OH・MA・SHIN・KO・・・7名。
ジェネラルストアイフ・・・店主・従業員(立ち話)・・・・・・・・・・2名。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます