![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/e5820bb5baffb66b35308f83f9b277f0.jpg)
百均ってな、行って年に2度くらいか?2枚で100円の種を買うことが多い。しかも、もしかしたらあれあるんでね~か?と、ほぼピンポイントで売り場に向かうので、どんなものがあるのか知らなかった。
驚いた!色々あるんだねぇ・・・好みのミレービスケットはあるし、何と!日清の焼きそばもあるではないか!
100円なので、菓子類も量が少ない。焼きそばに至っては、1個売り(スーパーは5個入りなので、買うことを躊躇が多い。
しかも、ものによっては安い。
時々、食品コーナー、利用するかも?
乾麺の冷やし中華・・・1個売りが欲しいよう・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/1b025d3f413930874a72e45bb5b7b877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/53ab0a6e0b5c621558c2bffdecc65040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/7eaf54f98ee5e5aec6139db25db8dfcf.jpg)
こいつは美味いに違いないと、近所のスーパーで衝動買い(まだ食べていない)産地も良し・品種も良し!すこし高かった。
この乾燥芋専用の品種「たまゆたか」の苗が欲しい。いや、生の芋でも良い。この品種作りたい。検索・あるいは現地居住者に聞いてみるさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/aa0f1ac83a13b60885cab4bbbfa7acab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/d962702b30d92e4228353393ec88ee7d.jpg)
昔はジッポーを使っていた。100円ライターが手ごろで、失くしても悲しくないので、すっかりジッポーは使わなくなった。
錆びて悲しい姿になっていた。
また、使おうかな(と・・その前に、いいかげんにやめたら?の声が聞こえるが・・わし・・意思が弱いねん)と、磨いた。
いや?このピカールネオという、金属磨きは優れものだった。ネオはメッキも磨ける!
カメラが映るほど磨いた!
ちなみに、ささくれは、手あかのついたドブロギターの共鳴板をピカールで磨いているらしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/3257b905b03d916e081acb30cce1d38f.jpg)
美しい!普段使い!
山菜やキノコ・釣りには持ってゆかない・・・失くしそうだからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます